見出し画像

うっすらとなにかの予兆

良かったこと探し
11/16
講習会
お魚
りんご美味しい

普通救命講習1。
座学と実習で3時間…3回目くらいにもなるとAEDと胸骨圧迫の実習も楽々…でもなく手順間違えそうになったり(汗)

胸骨圧迫とは、いわゆる心臓マッサージのことね。
あれって、今までは心臓機能の回復の為と思ってた(TVドラマの影響ですかね)
でも実は、脳や体の細胞を酸素切れで死なせないため、に行うんだという事に今回やっと気づいた
(心臓停止で血流が止まると、数分で脳へのダメージが大きくなるのです)

今頃気がついたの?ということが、まだまだいっぱいあるなぁ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?