見出し画像

💛フィルターキー機能で「🙀あれれ🙀」モーメントになった場合の再設定方法💛

はろ~、皆さん。モノを書いていて、頭で考えてタイプする手が止まり、フィルター機能にONしちゃって、あわわ、と焦った後で時は既に遅しだった方、いらっしゃいますか?

Windows お使いの方なら、たぶん、或る一定の時間、ま、詳しく数えると8秒ですが、キーボード上の手(と、言うか、指やね) を動かさずに考え込むと、フィルターキー機能がピピピと音を発出。このピピピ、と鳴音された際に、出てきた画面 「フィルターキー機能」についての小さな画面が画面向かって左上に出現。

或る一定のキーを押し続けて8秒経過すると、鳴音します。
フィルターキー機能が設定されるとキー入力が出来なくなります。
フィルターキーを有効にしますか?

ここから先は

625字 / 2画像
持ってるとPCを旨く遣える知識です

あなたのPCの機能をフルに使いましょ~~ ブログでやってるPC知識教室+α

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?