見出し画像

夜の大発作

金曜は、大体出社が無いので、夜はゆっくり残業するか、残業しながら次に出席予定の8時半からの教会のミニストリー(奉仕)の一つ、『お祈り会』に出た際にお祈りする内容は、「何にしよっかなぁ💖」、とか考えながら、比較的のんびり気分なんだけれど、昨夜は、違っていた。

在宅勤務で、上司からもらった残業時間内に会社の残業が終わらせ、ニコニコ (大体遅くなるから5~10分、サービス残業になるのが、ラッキーな事に昨夜はビッタリ時間で終了)、「終わったぁ🎉」と元気よくMっちグループリーダに社内チャットでバイバイして✋))) 、社用パソコンをシャットダウン。

ホッとしたら、何故か、突然、ゲホゲホ お咳が発生。
普通、CHACHAのお咳はケホケホくらいで、ゲホゲホなんかにはならない。

ゲホゲホ音は、肺に痰が溜まっている証拠だ。ちょっとした咳では、ランニングもやめた事ないくらい。
ところが、このお咳、ちょっと心配な方のお咳。ゲホゲホを通り超えて、ガホガホと大きいねばりっけのある咳音が胸骨に響き始めた。

あれれ、発作だぁ、大きいぞぉ。

CHACHAは発作には慣れているが、この発作は、ちょっと大きめ。
お祈りの会のリーダーさんが、
「CHACHA、CHACHA、聴こえてる?
心配だなぁ。大丈夫?顔色、蒼白💦」
とZOOMで訊き始めた。ヤバす💦😓💦。手元のザハスドリンクを呑みながら、何とか回答するべく、
「ん、大丈夫」
と言おうとしたら、お咳でしか返せない程。コレ以上のお咳では、救急車の世界だ。独り暮らしのCHACHAは、猫もいないし家族もいない。完全な一人暮らしだから、救急車が来れば、死んでるのを発見とか、病院へ運んで貰って何とか治療を受けられる、って感じ。何処かにCHACHAを引き取ってくれる婿っ子になってくれる奇特な人、いないかな、って感じ(爆)❣

閑話休題( ̄- ̄)

止まらぬ咳込みに凄く焦りを感じ、薬箱をかき混ぜても何も出て来るワケ、ないのに、CHACHAは薬を探していた。頭の中では、

何、コレ。どうしちゃった?

皆が集団黙とうの時間が来て、『我が罪を振り返り…』と祈るところで、
耐え切れなくて、
・何度か吸入薬を使い、
・肺がん患者が呑んでもおかしくない強い呑み薬を見つけて、二度呑む
が、直後も凄い咳込み。

ご奉仕(つまりミニストリー)は、神の為に信者が時間を懸けて善行する事の一環なんで、メンバの一人一人が時間を貰って神の御名において祈ったりプレイズと言って祝福感謝したりするのだけれど、それも満足に出来ない状態。

でも、待っていたら、強力な薬が効いたか、少し声が出た。
声はかすれていて、聴きにくいけれど、リーダが命令して皆に傾聴を依頼。シーンと静まるZOOMの中で、低めのCHACHA声で咳き込まない様に、落ち着いて静かに話し、祈った。とにかく、普通に話そうとするとゲホゲホと咳き込むもんね。

大きい発作。最近、多いな。CHACHA、T先生のところ、行けていないし。
T先生はアレルギー科の主治医で、もう10年来の先生。このコ〇ナウィルスのせいで、先生は接種のキャッチアップで大忙し。薬を前貰いに行って、帰りにご挨拶したら、
「CHACHAちゃん、大事にしなさいよ」
と仰って下さった。

父も母も成人になってからの喘息もちなんで、CHACHAの喘息はいわゆる

慢性気管支喘息


なんだよね。基礎疾患の一つ。

リーダーのリンダ(仮名)が、
「CHACHA、咳が激しいね。薬は?二度も呑んだの。なのに効いていない?じゃ今度は薬をアップグレードしなきゃだね。アップグレードされ過ぎ?あら、じゃ大変だわ。皆、CHACHAの咳が止まるように祈ってね~」
最後に5分ほど、メンバ全員がお祈りしてくれた。

その後、少ししたら薬の影響で眠くなった。キッチンで変な格好で寝たら騒ぎなんで、ベッドで早寝。翌朝、今日の朝11時までぐっすり。

仕事で出入りがあるので(ハイブリッド娘で週2出社、週3在宅)、疲れていると一発だ。

このところ、クライアント女史に虐げられているので、CHACHAは不眠症になりがち。睡眠アプリを使うので、スマッチ(スマートウォッチ)と連携して睡眠時間を計測。通常3~5時間の睡眠時間が、昨夜は凄い睡眠時間だった。お休み(ウィークエンドじゃ~) だったっけ。ラッキー💦( ⌒o⌒)

ホントは、行きつけのサーキットトレーニングジムへ行って暫く休む予定だったけれど(休部)、昨日の喘鳴激しい発作のせいで、胸骨が痛くて休みにした。早く来ないとまた6千円銀行から引かれちゃいますよ、とトレーナさん。行きたいんだけど、疲れちゃってて。

微熱があったので、コ〇ナかな、と思いつつ、シャワー浴びたら、問題なくてさっぱりした。午後になって近くの李哥(りか)と言う台湾料理屋さんから出前館して貰って、美味しい酢豚と焼飯のお弁当を食べた。物は美味しいし、食欲あるし、元気、元気。昨日の大発作のせいでちょっと元気ないけどね。


昨日の様な大発作が出たら、即119番ね、と T 先生から言われている。
「CHACHAちゃんさ、あんまりひどい奴 (発作) が発生したら、119番しなきゃ。大袈裟じゃないよ。死んじゃうぞ」
と何度も言われている。実際2020年、二度ほど、救急車のお世話になっている。アメリカでは、死ぬほどお金とられるけれど、日本ではタダだから、ホントに感謝。

このところ、元気だったから、気をつけなきゃね、と自分の肩たたき。
CHACHA、独りなんだから。誰も来ちゃくれないんだからね。気をつけなきゃ。

喘息の発作時にはアレルギーが続く。このところかゆみ激しかった左目、今日はかさぶたの様になって腫れとる。眼科にもいかないと。

お金、係るなぁ(苦笑)。自分のお医者様代金なんて、超後に廻してるCHACHA。いつかホントに孤独死だぞ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?