見出し画像

YOU ARE NEVER "ALL THAT JAZZ"

英語で、オールザットジャズとはその他諸々と言う意味である。
昔、このフレーズを使ったミュージカル映画が売れたものだ。
人生にはオールザットジャズが多い、殆どの物事が、オールザットジャズなのだ。ジャズの歌が歌われると思っていたら、

我々の思考や感情は、我々が口にすると、ハートに刺さるナイフの様に直接、頭に響いて聴こえるものだ。

けれど、この世には、その他諸々の事が多い。
何かと感じやすい時期にある私には、辛い事もある。
でも、私自身、毎日、EXCELでいろんなことをしていると、何故か集中出来てしまうので、自己肯定感が低い間は、静かにアクション取っています。

CLEANSING の心の運動
何かネガティブな気持になったら、落ち込んではいけません。
STATE FOUR HEALINGS (4つの癒しの言葉の活動)をします。
過去にとらわれないで自己を癒して赦すことです。
●有難うございます。
●ごめんなさい。
●赦してください。
●愛しています。
神への祈りのような言葉の数々。

世の中って複雑で、自分がALL THAT JAZZ みたいに扱われるのは嫌だけど、
ALL THAT HAPPENING でも厭でしょ。
だから、毎日、適宜神が私を或る程度の情熱と或る程度の愛と、
或る程度の彼の心を与えてください。

YOU ARE NEVER ALL THAT JAZZ
あなたはその他諸々なんかじゃないわ
I ADORE YOU 
とっても愛してる
YOU ARE SHINNING SOURCE OF MY DELIGHT
あなたは私の歓びの輝ける源よ
WHERE ARE YOU MY DARLING…
私のダーリンは何処にいるのかしら…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?