マガジンのカバー画像

カブの作り

9
運営しているクリエイター

2018年6月の記事一覧

カブ作り⑤(2018.5下書き)

カブ作り⑤(2018.5下書き)



日経新聞 5/23

【土壌作り(知識のインプット)】

□ETF → Exchange Traded Funds日本語で「上場投資信託」とも呼ばれる。

金融商品取引所(証券取引所)に上場し、取引されている投資信託をいいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・投資信託(とうししんたく)

→ 投資家から集めた資金を一つにまとめ、運用の専門家(プロ

もっとみる
カブ作り⑥(2018.6下書き)

カブ作り⑥(2018.6下書き)

□今更ながらの今更、いい株とは・・・いい株とは・・・単純に『安くて、将来性がある株!!』

将来性がある株とは、『利益をしっかり稼ぐ会社の株』、『利益をグングン伸ばしてくれる会社の株』です。

そんな会社の株を見つけることは、何も難しいことではなく、私たちの日常生活の中にヒントがあります。1980年代のアメリカで最も活躍したファンドマネジャー(プロの投資家)であり、『株の神様』と尊敬されているピー

もっとみる