運動会*明らかに感じる差

上の子の運動会がありました



Sunくんも一緒に見に行ったのですが
ひと時もじっとしていない



静かなのはベビーカーに座らせて
お菓子を食べている時のみ、、、(泣)



そこで気になるのは
やっぱり、、、他の子の様子!!!!!!



見渡すと同じくらいの年齢の子が
結構いたのですが
みんなお父さんやお母さんの側に
ちゃんといて、じっと座っている子が
多かったです



分かってはいましたが、、、
やっぱりうちの子おかしい(泣)
改めて目の当たりにして
幼稚園は絶対に無理!!!!!!
と入園料を捨てる決心がつきました(チーン)



さすがに旦那さんも
「他の子とはやっぱり違うね。
みんなちゃんと親の近くにいるね。
うちの子は親なんて気にせずに何処でも
行っちゃうもんね」と
私が普段から

おかしい

と言っている意味を理解してくれました



それもSunくんの個性として
見守って行くしかないよねという感じです



Sunくんの時にはイベント事を
見る時は上の子の時とは違う感情で
見る事になるんだろうなぁと思うと
一生懸命にやってる上の子も
いつも以上に愛しく思えました



たまたま
同じ保育園のクラスに通っている子に会いました
その子が散歩中の犬を指差して
「ワンちゃん  散歩  してるね〜」と
言ってました!!すごい〜っ!!



定型発達の子たちが

羨ましすぎます




比べても仕方のない事で
自閉症と診断されるの待ちで
現状が変わらない事は重々分かっていますが
やっぱり

羨ましいものは
羨ましい

です!!!!!!



正直な気持ちは書く事で発散しながら
Sunくんのためにできる事を
していきたいと思います!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?