見出し画像

蠍座上弦の月

今夜蠍座上弦の月です。
ガツンとくるチャートですね〜。


特に不動宮である獅子座、水瓶座、牡牛座、
蠍座に太陽、月、アセンダント ある方、
身動きとれない系の葛藤、来てませんか?


私も水瓶座強のためガッツリきちゃって、
カラダが次から次へと不調になり、
今週全て予定キャンセルしました🙄


でも、この急変、必要があって起きてるんだな、この葛藤の時間に意味があるな、
そう思うと、今そういう時なんだと、
ドーンと構えて、急変に抗わず、
沸き起こる葛藤に向き合うマインドにも
なれたりするものだなぁと、感じます。
これが、星を知ってると良いところ。


蠍座の月、牡牛座天王星火星、
水瓶座土星、獅子座太陽、
グランドクロスという四角形が出来ていて、
一番葛藤が強まるエネルギー。


天王星×土星=新旧の葛藤といえば、
去年を思い出すなぁ、、、。


今特に変化の大きな波がやってきている
から葛藤するんですね。
このグランドクロスから、
心身に急変、
自信喪失しやすい、
目的意識や向かう先が変化する、
どこで誰に何を表現したいのか葛藤する、
新旧のシステム変革、
そんな事が同時に起こっている感じ。


ここから、水瓶座満月までの一週間、
こういった状況の時に、
他人の様子や次々起こる急変に、 
ただただ心配して悲観するってのは
やめましょう!
心配のエネルギーに良い事ナシ。


物事は、いつだって表裏一体。
影の裏には光があり、 
光の裏には影があり、
両方の存在を知った上で、 
何を選択し、何に希望を見るのか、
恐れを選ぶのか、愛を選ぶのか、
私たちは選ぶことができる。


無いがあるということは、 
必ず有るがあり、
したくないことがあるということは、
したいことが必ずあるはず。


今の流れのコツとしては、
急変があった時、
無理して強行しようとせず、
流れに抗わないことで、
自分の中に安心が生まれ、
その安心の中で、静かに自分の内側に、
自分の中の真実に、
向き合ってみるのがgoodね🌟


あと、向かい合わせの冥王星と金星の
緊張感に海王星、天王星が調和的である
ことにも注目したいところ。


古い環境と結びつきのある仲間や
親しい人との関係、
もしくは自分の好き嫌いの価値観を手放したり、
見極めていく時でもありそう。
自分の内面に向き合う一人静かな時間
を持つことで、本来の目的や大切にしたい
ものを確認してみて。


どんなに昔から親しくしていても、 
どんなに昔から好きなことでも、
幸せの価値観は個々に異なるし、
個々にそれぞれのスピードで、
変化してもいるのよね。
不幸って他人の価値観で生きる状態を
言っていて、幸せって自分独自の価値観で
生きる状態と思うのだけど、、、


これって、自分勝手ではない、
むしろ、自立よね。
他人の価値観に合わせて生きることほど、
自分も他人も不幸になる事ってない上に、
自分の価値観は自分にしかわからない。
その価値観もアップデートするもの。

だから、急変の流れに抗わず、
自分の中から起こるインスピレーション、
直感、5感の声を大切にしてね❣️
そのインスピレーションやビジョン、
直感を信じてみることで、
アップデートした大きな流れを
作り出していける力になりそうな星模様😊✨


愛を込めて、
クリスティーナ聡子💐

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?