手術前検査とレルミナ副作用のその後

先日、手術前検査と受診がありました。

手術前検査は、血液検査と尿検査、心電図などでした。

その後、診察があり、9時前に病院に行きましたが、終わったのは1時前でぐったりです。

最近は、ホットフラッシュと冷えが交互にくる症状が続いており、仕事もギリギリ、もちろん、日常生活もギリギリ。これはどうにもならないと思い、先生に相談。
その後、今飲んでるツムラ17番(五苓散)とレルミナの飲み合わせのいいツムラ23番を処方されました。効いているのか分からないですが、とりあえず、いまだ症状の回復はなくといったところです。

血圧も低いので、酷い症状が出たら、すぐに倒れる寸前になっています。

今日、出掛けていましたが、ホットフラッシュがいきなり来て、その後、体がすごく冷えて倒れる寸前になりました。
1人じゃなくて良かったです。


手術1週間前から下剤を飲むということで、仕事もそこからお休みをもらいます。
(会社が遠いので、下剤飲んで仕事はできません。ついでに、私は血圧が低いので、下剤は人よりしんどさUP)

ここ3週間の間で、レルミナの副作用が酷くなっています。副作用って変化があることを知りました。

次の受診は、来週金曜日です。
麻酔科受診をします。

そして、数日後、入院になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?