見出し画像

めっちゃ生クリームたっぷりのフレッシュフルーツのケーキが食べたい。

今夜はラーメンが食べたい。
とんこつラーメンがいい。
んで、お腹いっぱいなのに、食べれちゃうくらい、
軽いクリームとふわふわの生地のケーキが食べたい。
わー。食べちゃった。お腹いっぱいで死にそう。眠い。寝る。って寝たい。

ということで、
この連日は、思考回路を敢えてシャットダウン気味にしていて、
あんまり脳みそを働かせる気がないすみぃ です。

今日はそんな自分を正当化するためのnoteです。

危機を察知する能力、って、とても大切な力だと思うんです。

人間に備わってる、いわゆるネガティブな感情は、
そもそもの起源をたどると、全て、
自分の命を守るため、危機回避のために、備わってる本能なんですよ。

恐れがあるから、危険がわかる。
恐れが全く無くて、楽観思考でなんとかなる!っていう感情しかない人は、
見るからに危険だ、って普通なら思うところに、
何も気にせず飛び込んでしまう。

恐れがあるから、危険かも、って思う。
心配があるから準備をする。
不安があるから慎重になる。
傷つきたくないから、防衛する。

それって、生きていくために、とっても大切な能力で、
とっても大切な感情です。

特に、私のように、
普段から防御力が低い人は、
心配も不安も防衛も、
日常のように発動しているから、調整が大変。

心のことを学ぶ前の私の世界は
問答無用で怖いことがたくさんある世界で、
自分を騙そうとしている人やハメようとしている人、
利用しようとしている人や搾取しようとしている人に溢れてて、
常に不安で、常に怖くて、常に心配して、常に防衛していた。

まぁ実際、
振り返ってみると、あの頃の私はとてもピュアで、
正直すぎて、要領が悪すぎて、人を信じすぎて、
与えすぎて尽くしすぎて、抱えすぎていたから、
防衛してないと、色々けちょんけちょんになって、
今頃生きていなかったかもしれない。

だから、
恐れも不安も心配も、
それからくる心の防衛も、
ネガティブではなくて、大事なことだ、とは思うんです。

でも、タイミングによる。

ずーっと緊張していて、
ずーっと恐れていて、
ずーっと戦っていて、
ずーっと心配し続けていたら、
とっても、生きるのが苦しいと思うんです。

苦しくないですか?
私は、とてもとても苦しかった。

誰が自分を傷つけるか、わからないから、
常に、人を世間を、社会を疑っていた。
誰かに弱みを見せたら、助けてって言ったら、
自分の無能や無知を知られてしまって、
バカにされるかもしれない、
利用されるかもしれない、
付け入られるかもしれない、
そうならないかどうかさえ、私は知らない。
って、誰にも何も聞けずに、世間知らずのまま、恐怖だけが増大した。

失敗してはいけない、間違いを認めてはいけない、
もし、そんなことがあったら、この世の終わりだ。って、思ってました。

人一倍、失敗するし、間違うし、忘れるし、うっかりするのに。

だから、その度に、自分のことを、
死んでしまえ!って、責めてた。
もう、どこにも行けない。顔を見せられない。
誰も自分のことは許してくれない。周りは敵だらけだ、って、思ってた。

次から次へと、心配事が湧いてくるから、
次から次へと、動き続けていないと不安だった。
動けば動くだけ、次の不安はやってきた。
どこまで行っても、安心はできなくて、
年齢を重ねるにつれて、守るものも増えてしまって、
さらに恐怖は抱えきれなくなった。

あの頃は、本当に、苦しかった。
だから。

優しい世界を、信じてみても、いいと思うんです。

心のことを学んで、
私は、あの、恐怖の世界から、ちょびっとだけ、
解放されて暮らせるようになった。

恐怖は、自分が作り出しているもので、
現代社会では、そんなに、恐ろしいことは、そうそうない、
って、学んだ。

いろんな人がいるけれど、
基本的には、敵じゃない人の方が圧倒的に多い、ということも学んだ。

周りが恐怖や不安に染まっている時、
自分も恐怖や不安に染まりやすくなる。

そうして、恐怖や不安を持つと、
恐れが生まれて、見えない敵ができる。
その見えない敵を恐れて、
本当は敵じゃない人を、疑って、攻撃して、
孤立してしまう。

そんな悪循環を繰り返しているだけなんだ、
っていうことを学んだ。

だから、
不安になりそうになったら、
温かくて、美味しいものを、ゆっくり食べるようになった。

だから、
心配が押し寄せてきたら、
塩の入ったお風呂に入って、早めに寝るようになった。

不安の種が、見えない敵を産まないように。
心配の渦が、いらないものを巻き込まないように。

大丈夫。大丈夫。世界は優しい。
大丈夫。大丈夫。みんな敵じゃない。

胸がスカスカして、気持ちがイラつきがちな日は、
軽いクリームとふわふわの生地のケーキを食べて、
わー。食べちゃった。お腹いっぱいで死にそう。眠い。寝る。
って寝ちゃえばいいんです。

ちょっと脂肪がつくかもしれないけど、
いいの。
明日の世界を優しい世界にするためだから。

というわけで、ケーキ買ってきます。


あなたの世界には、どんな優しさがありますか?



それではまた。
すみぃ でした。



私のnoteを訪れてくださって、そしてここまで読んでくださって、 本当にありがとうございます! よろしければ下のハート→「スキ」をポチッとしてくださったら とっても励みになります! これからもホッコリできる発信を目指して頑張りますー(^^)