見出し画像

ドンフリオ試飲🍸

週末ちと胃を壊しまして5日の休肝になりドンフリオ飲んでなかったり!
テキ道さんに嘘ついちゃったわ💦
どうもすいません!!
今、花粉の次期なんであんまり鼻は効かないのであてにしないで見ていただくとありがたいです😂

ドンフリオ!ブランコとレポサド

とりあえず10ミリづつ飲み比べ!!
左からブランコ!これは多分限定発売のやつだと思います。
うん、美味しい。
でも思ったより甘み少ない?
アガベから来る草っぽさもガツンとはこないのでさっぱり目の印象。

レポサド3種
最初これから開けたんですがコルクと思ってたらスクリューキャップでなんか横かバラバラとプラのカスみたいなの落ちてくるし「何処か割っちゃった?」ってめっちゃ焦りました😂
このクズ何??このタイプの注ぎ口あんまり知らないからどうたらいいか悩むー!
最初傾けても出ないんだもん!!
どうした?💦💦
何回かしつこく傾けたら出ました。
何だったんだろう🤔
とりあえず水玉のボトル
香りはそう強くない印象
飲むとブランコよりちょっと甘さがより減って辛みとふわっと香る樽香!
アガベ感薄くなったかなぁ!
でも悪くない😋

そして真ん中、アルコール感?ん?気のせいかちょっと水たまのやつより辛みが強くなった気が🤔

最後は一番右のボトル!
基本同じドンフリオで味は、ほぼ一緒なんで違いは微妙なんですがこれが一番飲みやすかったかも😅
何が違ったんだろう??

とりあえず飲んでみて全体的に今まで飲んだテキーラと比べてちょっと辛口に感じました。
これはストレートよりトニックウォーター割とかソーダ割してライム垂らしたりとかして飲む方が良いんではないかと。
今後しばらくは割ったりカクテルするときベースのテキーラはコレかもしれない😋
4本あったら全然贅沢にイケるね👍

テキ道さんが仰ってた1本あるやばいやつは飲みやすかったし最後のボトルかもしれないと思ったけど、多分違うよねー😂

一番好みだったのはブランコでしたww

こんな感じのキャップ
から変なカスがバラバラと😂
こっちは同じかと思ったら違ーう💦

そして本日はこんな素敵なお酒も届きました!
秩父よりクトゥルフミード!!
いあいあーー🐙

秩父のクトゥルフミード
カッコいい箱に入っておる
熨斗が~🐙🤣👍

めでたいのか、まがまがしいのかよくわからない熨斗がついてて流石です🥰
これは暫く飲まないで置いておく!(すいません💦)

素人の手前勝手な感想グダグダ書いてすいませんでしたー🙇💦

追記!
このあと冷酒グラスでテキーラトニック!
ブランコはライムを垂らして!
レポサドはトニックのみ!
どっちも旨し👍

テキーラトニック ブランコ
テキーラトニック レポサド

ストレートはちょっと辛めに感じてたんでトニックの甘さて好みな感じになりました。
良き良き🍸😋💕

再追記

1本あるヤバイ奴はコルクのドンフリオでした!

1996年以前のトレスマゲイヤス蒸留所だった頃の物って😳

で、ブランコと思っていた透明のテキーラはアニェホだった😳!!

クリスタリーノというフィルタリングをしているから色とアガベ感が薄くなり樽を感じ易いそうです。

テキ道さんに間違いの訂正と補足情報を頂きました。
本当に感謝感激です。🙏💕💕


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?