見出し画像

いちごつみって知ってる?

どうも。 こんにちは、こんばんは。 すももです。
昨日初めて記事を投稿して今確認した時点で 25スキ していただいていて
すごく驚きました。ありがとうございます。

今日の本題なのですが、私の好きなものその1がチョコレートなんですけど
私の中のチョコレート事情があって
とりあえず手軽に買うやつが アポロとかコアラのマーチとかガルボとかで
たまに食べたくなって買うのが いちごつみとかアンパンマンチョコとか
そういう系のやつなんですよ よりおこちゃまなやつというか、、
でちょっと奮発して買うのがたけのこの里で、
さらにもう一声奮発したら紗々ね。
でもって私の中の一番奮発するご褒美チョコがメルティーキッスです。
(もし知らない商品あったら調べてみてください、ないと思いますが、、)

でそのなかでみなさんいちごつみっておやつ知ってます?
なぜか私の数少ない知り合いの中で断トツ知名度低いんですけど
知らない方はこちら→ いちごつみ
あとね、あとね、 ペコちゃんのパラソルチョコとか鉛筆のやつ知ってます? (ていうかリンク貼ろうと思って調べてて知ったんですけど、ペコのおやつシリーズアンパンマンのシリーズが好きなチョコレートです。書くことなくなったわ。不二家様に頭あがんねぇ、らぶ)

ああいうやつってまず子どもの時にさかのぼるんですけど、棒付きのチョコは食べ終わったあとも一生棒しゃぶってて、どんだけきれいになめきれるかみたいなとこがあるんですよね(?)しかもそのチョコの中に隠れてる部分にもイラストがあってハンコみたいになってるんですよ、伝わるかなぁ~
立体なんですよね、イラストというかね。

でパラソルチョコとかえんぴつチョコはそもそもきれいにチョコレートを取り出せるかが戦いなんですよ! パラソルチョコの持ち手の部分を引っ張って、すぽん!!て抜いた時にきれいに先までとんがったまま抜けたときのうれしさと、先端が折れて中にチョコが埋まったままの時の悲しさね、、
でえんぴつチョコは銀紙?その包んでるやつの切れ目を探していかに破くことなくきれいにチョコレートを取り出すかが勝負なわけですよ、、端っことかがちぎれるの、雑にやるとね。

そういうのを不意に思い出しては大人になってからも買っちゃうんですけど、正直に言って味がすごくおいしい!!とは感じられなくなってるんですけど、どうしても思い出補正がかかってうれしい気持ちになっちゃうんですよね。今でもきれいにむけるかな、パラソルさきとがったまま抜けるかな、とかね。今日の絵柄なんやろとか。

そういう子どものころ好きだったこととかものとかを大事にしながら、生きていきたいなと思います。
堂々と子どもたちの間をかきわけて、スーパーのお菓子売り場物色するぞ!!

今日の ❝みんなはどう?❞ のコーナー
みなさんの 子どものころ好きだったおやつ 今好きなおやつ など
ぜひ教えてくださいね(*'ω'*)




 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?