令和5年3月場所2日目雑感

■まずは一安心の貴景勝の1勝
翔猿に敗れ黒星スタートとなった貴景勝だが、2日目は貴景勝らしい相撲で玉鷲を下し、まずは初日を出した。立ち合いの良し悪しで言えば初日も2日目も大差ないだろう。良いときの貴景勝の立ち合いにかなり近いものだとは思う。玉鷲が貴景勝を張りに行ったがほとんど効かず、玉鷲が棒立ちに近い状況になってしまったこともあり、そこをしっかりと押し出した。昨日の1敗が消えるものではないが、連敗せず、初日の負けを引きずらなかったと見えた1勝だ。どんな強い力士でも、まずは1勝しないと波にも乗りようがないともいう。今場所の貴景勝が目指すところは1勝ではないのは当然だが、まずは一安心の1勝と言ってよいのではないだろうか。

■のびのびしている正代
ケガの状態も良くなってきたことも要因としてあるのだろうが、それだけが理由なら大関時代の後半の連勝は説明つきづらい。10勝すれば大関復帰だった先場所も6敗した直後に4連勝をした。とはいえ「プレッシャーから解放された」だけでここまでも変わるものか。相手は今一番力をつけていると言って過言ではないだろう霧馬山相手だが、圧倒、圧勝だ。一番強いときの正代でもここまで強かったのだろうかと思わせる強さ。3日目は貴景勝戦だ。貴景勝からすれば今場所突然、復活したように見える正代は厄介な相手となるのだろうか。

■若隆景と豊昇龍は大丈夫だろうか
若隆景にキレがない。序盤はいつもこんな感じで終わってみればなんだかんだ言って勝ち越しているのが最近の若隆景だが、大栄翔に一方的に持っていかれた。大栄翔がツボにはまった相撲を取れば、大栄翔が一気に持っていくことに驚きはないとはいえ、完敗。豊昇龍は阿炎の引き足の速さに敗れたともいえるのだろうが、前に出る圧力があるわけでもなく、捕まえることもなかった。阿炎も決して褒められる相撲ではないのだが、一気に後ろに下がっても相手を引き落とせることができてしまうのも阿炎の特徴ともいえる。それにしても、霧馬山の1勝1敗もそうだが、3関脇でここまで1勝5敗。これは予想できなかった出だしだ。まだ2日と言ってしまえばそれまでだが、さすがに今場所の若隆景と豊昇龍には不安を覚えるが大丈夫だろうか。

■4小結全員連勝スタート
関脇力士が出だし躓いた半面、4小結が全員連勝スタートだ。しかも4人そろって内容も充実している。今場所の脅威はこの4人と正代なのか。どの力士も15日間ずっとこの調子を維持できるとは思えないが、充実しているときの大栄翔の強さは誰もが分かるところだし、若元春は確実に力をつけている。翔猿も最近の冴えない状態の御嶽海相手だったとはいえ真っ向勝負で寄り切った。琴ノ若は圧力があるから引いても余裕がある。どの力士も素晴らしい出だしだったと言い切ってよかろう。

■これを克服しないと上は見えなさそうな阿武咲
変化を食って敗れましたというだけかもしれないが、相手に引かれて前にばたりと落ちる。阿武咲によくみられる負け方だ。変化は食うほうが悪いという思いはもともと強く持っている私ではあるが、それでも阿武咲が時折、変化や引き落とされる、突き落とされて負けるのは致し方がないとも思っている。とはいえ、変化が全く頭になかったのか、それとも変化されて負けても仕方がないとでも思っているのか、あっさり食らいすぎだ。このような取組での対応力がないと、ある程度の勝ち星は積めるようになっても、さらに上となると厳しそうにも思える。ちょっと厳しい言い方でもあるが。

■寂しさを覚える御嶽海と北勝富士
御嶽海が連敗スタート。まだ体の状態が良くないのかもしれないが、何か御嶽海から覇気を感じない。本人も相当もどかしいだろう。まさにもがいている状態ともいえるのかもしれない。今の御嶽海はどん底と言えるのかもしれない。復調の兆しはどこかにあるのか。そして北勝富士からもそれを感じる。幕内中位で連敗スタートする姿を見てしまうと、一時の強く北勝富士はどこに行ってしまったのかとすら思う。ともに平成4年生まれの30歳。まだ老け込む年でもなかろう。ハナヨンと言われた世代、翔猿は強くなってその強さを見せているが、まだベテランと呼ばれるのには早すぎる。そんな中、ハナヨンの先陣を切っていたともいえるこの両者が「衰えている」のを見るのは寂しくもある。

■落合は叩き込まれて初黒星
玉正鳳の計算通りの相撲だったと言えるのだろうか。落合の立ち合いは悪くなかったが、巧く回り込まれて叩かれた。とはいえ、力負けしたわけではない。自らの前に出る力があってこそ叩かれた相撲のようには思える。落合の負けを望むわけではないが、いつ誰に負けるかは早く見てみたいと思っていたものの、いざ敗れてしまうと、案外早かったなとも思えた。だが、いくら令和の怪物とか言われようも、まだ19歳の新十両だ。未来への期待は大きいが、学ぶべきこともたくさんあるだろうし、今の時点で幕内上位で戦える力があるかと問われれば、それはないだろう。月並みだが負けて覚える相撲もあるということで、これを糧にしていくことが大事だろう。

■貴景勝の難敵は意外なところにあるのか
さて、3日目に絶好調というのか、本来の力を取り戻したとでもいうのか、強い正代が貴景勝の相手だ。本来なら毎場所戦っているはずの正代だが、この2場所、貴景勝ー正代は組まれず、3場所ぶりの対戦となる。先場所、先々場所といった「弱い正代」と対戦していない貴景勝にとって、これは吉と出るのか、それともなのか。強さを取り戻したといっても、受ける立ち合いなのは変わらない。貴景勝は思い切って立ち合いあたりに行くだけだろう。だが、貴景勝の2歩目がどうなるか、ここが見どころかもしれない。綱取りを目指す貴景勝にとって1勝2敗となってしまえば厳しすぎる状況に追い込まれると言い切ってよいだろう。そして、このところ、直接対戦ではかなり実力差がついたと思わせる大栄翔もかなり調子がいい。そしてここ最近の「苦手」といえるのかもしれない琴ノ若もよさそうだ。だが、案外意外なところに貴景勝の難敵が潜んでいるようにも思う。場所前には難敵とは想定しづらかった相手が
貴景勝の難敵になるような気もしている。

■まだ13日間残されている
序盤良かったからと言って、最後までこれがなかなか続かない。その逆もしかり。終わってみれば、よく見られるような星勘定でどの力士も終わっている。そんな絵も浮かぶ。まだ2日間だ。ここまで見れば、3関脇は厳しい状況で、4小結はそろって良い状況と言えるのは間違いないが、このままいくとも思えない。まだ先が見えづらい状況ともいえると思う。だからこそ、1日1日で変わってくるものがあるだろう。3日目はここまで2日間と同じなのか、違うのか。そこに注目してみようと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?