見出し画像

ガジェットおばさん。スマホを変えた!

🔹この記事は5分で読めます🔹

先日スマホを変える。
とゆー記事を書きました。


待ちに待っておりました、
おNEWスマホがやっと届きました!!

いえ、届いてから数日経っているのですが、
設定に苦戦しておりました😅


今まではHuawei P30liteを使用してました。 
今回はOPPO Reno5Aです!

やはり会社が変わると設定もチョコチョコ違って、戸惑いますね。
でも今はググれば大体の答えがでているので、
ググりながら楽しく自分好みにカスタマイズしておりました😁

2〜3日は夜寝るのが遅くなってしまいました(笑)
でもググりながら、
にらめっこしながらやる作業は
楽しかったです😆
さすがガジェットおばさん(笑)

今回OCNに変更したのですが、
OCNさん、なかなかの不親切!!
メール設定の仕方がどこにも書いていない!?

私は純正Gmailアプリではなく、
playストアからmailアプリをとって使っています。
複数アカウントが使えるやつね!

そこにOCNアカウントを設定しようとするのですが、全然できなくて。
IMAPとSMTPの設定方法もどこにも載ってないし😑
なんとかググって、ようやく設定方法にたどり着いてアカウント設定ができました。
やれやれ、これで数時間。
さすがのガジェットおばさんも疲れました(笑)


さて、Reno5Aですが、
デザインは悪くないです。
ただ私としてはカメラの形が縦長じゃなくて正方形がよかったなぁ。
これは個人的な好みですがね😅

お色の種類は黒とアイスブルー。
本当は私は白派なんですが、
2色しかなかったので、
アイスブルーを選びました。
私はクリアケース派なので色が見えるんです。
なので、やっぱり白がよかったなぁ。

まあ、自分で裏面を見ることはほとんどないので、そのへんは妥協ですね。


P30liteは6.15インチ 159g
OPPO Reno5Aは6.5インチ 182g

OPPOのが大きくて重たいのですが、角が丸く大きさの割に大きさを感じさせません。
いじってるうちに大きさにも重さにも
すっかり慣れてしまいました😁

仕事柄お尻のポケットに入れていますが、大丈夫です!
落ちません!

私は手が小さいのですが、
付属のソフトケースを付ければ滑りにくくなるので片手操作も問題ないです😊
さすがに角付近は届きませんが😅
でも、これもすぐ慣れました。

動きもスイスイでストレスはありません。

ただ、残念なことに
指紋認証がP30liteより悪い!
これは少しストレスですね。
P30liteは爆速でしたからね。
ちょっと期待外れ。
顔認証も時々反応しないことがあり、
やはりちょっとストレスです。
ここはまあ、諦めるしかありませんね。

画面は有機ディスプレイではありませんが、綺麗ですよ!
P30liteとは色味は違いますが、これもすぐ慣れました。
明るくて綺麗で見やすいです。

私はガジェットおばさんなので、
お休みの日は、各種SNS、音楽、You Tube(少し)、と、なかなかヘビーに使っています。
テレビを見るよりスマホをいじってる時間のほうが断然多いです!!
バッテリーは夕方頃に充電が必要になりますね。
でも、急速充電が爆速ですぐに充電できてしまうので、まったく問題なしです!!

Reno5Aはカメラが売りだそうです。
メイン:約6400万画素
超広角:約800万画素
モノクロ:約200万画素
マクロ:約200万画素
です!

私は接写写真が割と好きなので、
P30liteにはなかったマクロがあるので
それが嬉しかったのですが、
You Tubeでも上がってましたが、マクロで接写するよりも、普通で2倍にして撮った方が画質が綺麗です。
後で画像を広げた時にマクロの方が荒いです。
そこは慣れが必要かな。
カメラもこれから色々試してみたいと思っています😊

今回もミドルレンジスマホですが、
私の使い方では十分に楽しめます!!


あ!
一つ残念なことが。
それは音ですね。
スピーカーからの音が籠もっているような、ちょっと残念な感じです。
まぁ、基本的にイヤフォンで音楽を聴くのであまり気になりませんが。
そこはP30liteのがよかったかなぁ。

とりあえず、一通りの設定を終えて、
Reno5Aライフを楽しんでいます。
用もないのにスマホを開いています(笑)

ホーム画面も作りました!
こんな感じです。↓↓↓

とりあえずこんな感じ〜♪

やっぱり架純ちゃんはいてほしくて
小さいけど写真を置きました😁❤️


設定もまだまだいじりがいがありそうな感じです!!
NEWスマホライフ、
楽しみたいと思います😁


最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?