見出し画像

がちゃがちゃと頭の中にあるおもちゃ箱の中身。どこがどうつながってどうなって現れるのか、ただワクワクしています。

★写真は記事とは関係ありません。
カッパドキアではその昔、こんな大きな鍵を腰元に下げて歩くのが流行っていたのだそうです。鍵の形で家持ち、畑持ち、ただの大金持ち、とかが分かるようになっていたんだそうです。自己顕示欲のあからさまな様子が逆に微笑ましいじゃあ、あありませんかっ。

YouTube動画アップしました。
またもや、行き当たりばったりに喋り始めましたが
ここんとこ、何度もYoutubeやnoteで書いている通り
フローのタームに入っちゃったので、目に映る全てがメッセージ状態っす。
当たりはずれはもちろんあるんですが
連想とか妄想とか白昼夢とか、そう言うところにすぐ繋がっちゃうのです。

ちょっと前の自分だったら
「いかんいかん、そんな馬鹿馬鹿しいこと考えてる暇じゃない」とか
「期待すると落胆するよ」とか
「ぼーっとしてる時間は無駄」とか
そう言う雑音(もはやそっちが雑音扱い)が入ってきて
思考を切断してた、と思うんですが
今は、妄想力最高!とか思っているので
一人ブレストばっかりしています。

そんなんで、Youtubeでもそんな話ばっかり喋ってしまう様です。
まとまった話が出来る時も取っ散らかったままな時もありますが
しばらくは出来の良し悪しは関係なくそのままアップしていきます。
自分であとで見返したら面白かろう、と思っているんです。
5年後の自分が振り返って観ることを前提に、溢れてきた言葉はそのまま
出していこうと思います。

頭の中のクラウドに様々なイメージが浮いています。
どれがどうなって目の前に現れるのか
自分自身が取っ散らかってるんですから
まとまった内容にするのは難しいですね。
ただただ、楽しみです。

さあて、明日は5時起きですよー。

もう寝なくっちゃ。

全ての友人たちに健康と幸運を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?