見出し画像

まずは自己紹介

はじめまして。

昨年の誕生日に30代をとうとう卒業・40代という新たなステップに突入した【*Maggi*】と申します。

6歳年上の旦那さん、リアルクレヨンしんちゃん・やんちゃざかりの6歳息子、10月にこの世に生を受けたばかりの0歳娘の3人家族です。

20代・30代の超優秀な同僚達に囲まれて刺激を受けながら、IT企業の営業として働いており、第二子出産のため、産休・育休中という身です。

写真を撮られること、SNSで発信することが苦手・もっぱら他の人の投稿を見る専門の私が、なぜnoteを始めたのか。

私には、特に秀でている才能や、寝る間も惜しむほど熱中する趣味はありませんし、波乱万丈な人生も送ってきていません。

言うなれば、本当に【平均】【普通】の人間です。

其れが故に、昔から【他人に対する劣等感】が強かった様に思います。

あの人の方が可愛くてスタイルがいい、あの人はあんな夢中になれる趣味を持っている、あの人の様な才能が私にもあったら良かったのに。

【妬み】ではなく【憧れ】感じる場面が、今も多くあります。

SNSでの発信が苦手な理由は、他の人達の様な素敵な投稿が出来ないから。 (単純にマメに写真を撮る習慣がない、ということもありますが。)

そんな私でも、外部から色々な刺激を受けるし、考えるし、悩むし、もっと自己成長をしたくて日々努力をしている。

40代に入って、自分自身の行動や考え方について、自問し考えることが増えたため、その軌跡を何かしらの方法で記録したい、と思う様になりました。

そしていつか、自分の発信が誰かの共感を呼び起こすことが出来たら、と考えています。

これから、徒然なるままに、私の日常に起こった出来事、その時の心情などを綴っていきたいと思いますので、宜しくお願いします。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?