見出し画像

映画上映会×哲学カフェ「海辺の彼女たち」のお知らせ

哲学カフェすみっこやまなしを立ち上げて、もうすぐ丸1年。
1周年の特別企画として、映画上映会と哲学カフェを掛け合わせた特別回を開催します。

年の暮れも押し迫った日ですが、今年最後にいっしょに観て、聞き合い、考えてみませんか。
ご参加お待ちしております。

=================
映画上映会×哲学カフェ
「海辺の彼女たち」
=================

▼日時▼
2023年12月29日(金)13:30〜17:00
(上映会13:30〜15:00、哲学カフェ15:15〜17:00)

▼上映映画▼
「海辺の彼女たち」
https://umikano.com
(山梨では初上映になります)

▼会場▼
TO-CHI
(甲府市中央1-4-4、春光堂書店隣)

▼参加費▼
1500円(上映会のみは1300円)
(高校生以下は各300円引き)

▼申込方法▼
Googleフォームからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfOC0dwJzbF2gurSvTGpmOxkm4dERf438IkCXVLcf8A0Mp9Zg/viewform?usp=pp_url

▼定員▼
20名


=================
▼上映映画「海辺の彼女たち」▼
https://umikano.com

日本の片隅で不法に働くベトナム人女性たち——
きらめく未来を夢見て、過酷な現実と闘う姿に心揺さぶられる物語

技能実習生として来日した若きベトナム人女性のアンとニューとフォンはある夜、搾取されていた職場から力を合わして脱走を図る。新たな職を斡旋するブローカーを頼りに、辿り着いた場所は雪深い港町。やがては不法滞在となる身に不安が募るも、故郷にいる家族のためにも懸命に働き始める。しかし、安定した稼ぎ口を手に入れた矢先にフォンが体調を壊し倒れてしまう。アンとニューは満足に仕事ができないフォンを心配して、身分証が無いままに病院に連れて行くが——。
(公式ホームページより引用)

脚本•監督•編集:藤元明緒
出演: ホアン・フォン、フィン・トゥエ・アン、クィン・ニュー 他  
撮影監督:岸建太朗 / 音響:弥栄裕樹 / 録音:keefar / フォーカス: 小菅雄貴 / 助監督・制作: 島田雄史 / 演出補: 香月綾 / DIT: 田中健太 / カラリスト:星子駿光 / アソシエイトプロデューサー: キタガワユウキ / プロデューサー: 渡邉一孝、ジョシュ・レビィ、ヌエン・ル・ハン
協賛:坂和総合法律事務所、株式会社ビヨンドスタンダード、⻑崎⼤学多⽂化社会学部 協⼒:外ヶ浜町、平舘観光協会、⽇越ともいき⽀援会、⽇本ミャンマーメディア⽂化協会
後援:国際機関⽇本アセアンセンター
共同制作会社:ever rolling films
企画•製作•配給:株式会社E.x.N  宣伝:高田理沙
(2020/⽇本=ベトナム/88 分/カラー/5.1ch/1:1.85/ベトナム語・⽇本語/ドラマ/DCP)

2021年5月1日(土)よりポレポレ東中野ほか全国順次公開


=================
問い合わせ↓
sumiyama2023☆gmail.com
(☆を@に変換してください)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?