見出し画像

神奈川県警察免許センターへ更新へ行った話

(上京して既に四半世紀ペーパードライバーです)

まずは美容院へ

引っ越してからも相変わらずの美容院ジプシーでホットペッパービューティーで毎回違うお店へ行っているけれど横浜は5000円以内でカット+カラー(白髪染め)が割とあるので助かっている

つかみの天気の話を軽くスルーしたらあとは黙ってくれた
指名していないし次回はたぶん来ないお店の無駄なコミュニケーションは不要だと思っている

ランチどうしよ

余り食べたいものなどなく、考えていなかったのでリピートで平日ランチビュッフェをやっているこちらへ
ビュッフェだけどおひとりさまも割といるので全然気にならないよ
4人テーブルで広々

今日はお肉はつけないでサラダビュッフェのみにした(税込1,300円)
高騰の煽りのせいか前回より種類が減ってる気がしないでもないけれど(行った時間帯のせいかもしれないが)ブロッコリーサラダやキャロットラペはあったのでお皿いっぱいに盛った

カレーのお肉をよそっていたら横にいたおばさん達から「あの子あんなにお肉取ってるわよ」といじられるw
いやそれがあるのを前回行ってて知っていたのでお肉は頼まなかったからね

シュラスコのお店は平日にランチビュッフェをやっているところが多いのだけれど、銀座のここも余り教えたくないけれどおすすめ

銀座でこのお値段ってなかなかないような気がする
ここはサラダビュッフェ1,200円でドリンクバーもついているしデザートも充実していてチョコファウンテンとかシナモンチュロスとかある
卵サラダが神だったのだけれど高騰でなくなってしまったのが残念

初の相鉄線

そもそも海老名まで行けるもの知らなかった
15年以上前にフリーライブ見に海老名行ったなー、ビナウォーク(ってまだあるの?)
二俣川からバスで5分と書いてあったけれど徒歩でてくてくと歩けない距離ではなかった
思ってたよりキレイだし、横にはログハウス風な献血センターも

平日だからスムーズかなと思いきや、神奈川県の免許センターはここにしかないらしく着いたのが午後一のピークの時間だったようでめちゃ混み
属性が老若男女でジャンルも幅広くて面白い
直近で住所変更したせいか更新のところで足止めをくらい講習も受けて終わったのが15時過ぎ(既に半日仕事)
毎回流れ作業で自分で確認出来ない一発勝負の写真にドキドキするのだけど、川栄さん似のしごはや女子が回してたスピード写真が割といい感じに撮れていて受け取った時にびっくり

帰りドンキや駅前のショッピングモールをうろうろして横浜から帰ろうとしたら人身事故のせいで電車遅延で20分のところを1時間近くかけて帰宅(夜)

今日の戦利品

何気にのぞいたトレジャーファクトリーでRODE SKOのショルダーバッグが500円弱で売られていたので思わず購入
帰って値段を調べたら2本ついてるショルダーが1本欠品していたのが判明したけれど定価8,800円のお品!
ショルダー欠品だった1,980円のラシットと迷ったけれど今の通勤での普段使いを考えたらこっちで正解だったかな(と思いつつもやっぱり買っておけば良かったかなとも思いつつ)

DALLE3

今月からchatGPTに課金したので使いこなせるようにヘッダーも生成で作成
対話で洋服の色とか変えたり物を増やしたり色変えたりするの面白い
chatGPTを使ってマネタイズ出来る方法を模索していきたい
今別でちょっとやっていることがあるのだけれどまだ余り成果に繋がっていないのでこれについてはまた後日





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?