親だから拘る。

人に嫌われたら、もう、その人の気が変わりでもしない限りこっちが思い悩んでも嫌われ続けるので、そんな人の事はさっくり忘れてしまうのが楽しく生きるコツだと思ってる。

娘に死なれたのも、ある意味彼女に嫌われちゃった、愛想尽かされちゃったってことで、それをいくら思い悩んでもどうしようもないので、さっさと切り替えて考えるのやめてしまえばラクになれる。
忘れて、見ないようにすれば全然快適に生きて行けるし、口に出さなければ誰にもわからないからそうやって生きてったっていいと思う。

でもね……親だし。
産んだ身なので。
ある意味、親の義務としてそれは許されない気がして(あ、他の方もそうしろってんじゃなく、個人的な拘りです)
ずっと苦しんで、傷が治らないように掻きむしりつづけなければいけない気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?