近況です。

唐突ですが、実は絵が描けなくなってしまって、今月ついに連載をお休みさせていただきました。

厳密に言うと、描けない、というのともちょっと違って、なんか異常に時間がかかるんです。

丸一日使って2コマとかのていたらくで。

10年近く前に、娘の鬱が酷くて私にもそれがちょっと伝染したみたいになった時も絵が描けなくなったんですが、その時は形が取れなくなって「おかしいのはわかるけれど、どうしたらいつもの絵になるのかわからない」という状態で本当に苦しく、恐ろしかったのですが、それに比べたらまだましかなと。

「娘が死んだときも休まなかったんだから休みませんよ」なんてかっこいいこと言っていたんですが、あれから4か月…やっと手続き関係も遺品整理も終わり、もう彼女のためにしてやれる具体的なことがなくなったせいで気が抜けたのかもしれません。

連載が好調な上に、来月にはコミックス6巻も出るし、フェアもしてくれるので編集部は穴開けることにいい顔はされなかったのですが、ここで一旦休んで立て直さないと本当にやばいことになりそうで、思い切ってお願いしました。

とはいえ、丸々おやすみというわけでもなく。

とりあえずは遅れてしまった今描いている42話原稿を年内に仕上げて(<本来は先月末には納品してないといけなかった)

年明けすぐから43話の執筆にとりかかるので、仕事自体は休んでないんですけれど;

これで仕事の進行を立て直すのと、荒れまくった仕事部屋の整理をして、また新たな気持ちで頑張りたいと思います。

少し時間に余裕ができたので、お天気のいい日にでも海を見に行きたいです。
=========================
などと。
表向きのSNSには書いたものの、実際はもうちょっと深刻で。
原因は不明ですが(たぶん、寒かったり暗かったりで冬季鬱になってるのもあるんだと思うんですが)一時すこしマシになっていた「突然、娘のことを思い出して泣く」がまたすこし酷くなっていて。
特に仕事をしているときに辛いので、ちょっとお休みして体勢たてなおしたかったんです。
思った通り「描かなくていい」となったらそれだけで気持ちが楽になって、今頃せっせと年末の大掃除に精を出しています。

なりたくてなりたくてやっとなった漫画家ですが、この先どうなるんだろう……。
とりま、今の連載を終えるまでは頑張りたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?