幸せと現実

ずっと首位って難しいことだよね。僕も50位以内って事はあるけれど、上に50人いるって考えると努力が足りないよねって感じる。

僕は努力して自分の足りない部分を埋めることは得意だったりする。けれど、生まれ持った素晴らしい才能はない。学校のテストでは人の才能の優劣はつけづらいよねとも感じている。

今3放世代とか7放世代、それらを含めてN放世代ってあったりするよね。地位を確立するために、友人とか恋人とか趣味とか捨てて生きるんだよ!!

それは個人的に苦しいと思うんだよね。ほぼ死んだようなものじゃないか!!ってね。

自由って何処にあるんだろうね。自分のやりたくないことやって何が楽しんだろうね。自分の人生それに無駄するってことだよ。

でも正直しょうがない気がする。

金が全て、親が全て、金を手に入れたら幸せ、自分の幸せ、結婚よりもそっちを優先したくなるのかもね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?