見出し画像

※ネタバレあり※映画「呪術廻戦」済。 逆"美女野獣"をやってくれてありがとうの舞


自己紹介からの乖離がすごいですが、

とりあえず年明けに見たじゅじゅつの話をさせてください!!

友人と呪術廻戦0をみてきました。

私はアニメ派なので「乙骨って誰?」状態で、

虎杖くん入学以前のエピソードの前知識ほぼなく観たんですが、相当面白かったですね!!

なんなら呪術廻戦の知識0のまま見てもストーリーとしてまあまあ面白いんじゃないか。

この映画を見て最初に出たのが、タイトル通りの感想でした。

これまで呪われたり、醜い化け物の姿だったりする男性を"善い女性"がありのまま受け入れ愛してくれて、、
みたいな文脈はめちゃくちゃ触れてきたけど、逆はなかなか見なかったなあなんて...笑

(美女と野獣、シェイプオブウォーターなどなど、まあ創作でよく見かける構図のような)


まず、"リカちゃん"のビジュアルがすごい。
元の可愛い少女の面影ゼロだし。

話が進むにつれてちょっとは可愛く見えてくるかな〜とか思ったけど最後まで基本怖かった。。

乙骨くんに手を出そうもんなら背後からとんでもない協力な呪いが攻撃してくるわけで、


でも独占欲つよつよ女として、なんだかリカちゃんには共感できちゃいました。。
アレは恋愛暴走機関車モードの自分だなって。。彼を妨げるものは全部呪うぞコラ!みたいな

それで乙骨くんは、
まあリカちゃんの存在について怯えてはいるんだけど、なんとか呪いを解いてあげたいと奮闘するんですよね。優しい。

とっとと祓いたいというよりも、解放してあげたいですという。。


以下、例の名シーンのネタバレになりますが







いや、キス!!!


kiss.....(興奮)



友人のTwitterアカウント名が先日、
「乙骨のキス」に変わってたから

(あーなんかキスシーンがあるのかな)

くらいには思ってたんだけど、


キスって、あの化け物にかい?!

好きな気持ちが暴走して呪いになり(最後に呪いをかけたのは乙骨のほうだったと判るわけですが)、あんな姿になってしまい、

死んでるうえ、醜い姿の自分の隣でら
大好きな乙骨は生きた人間の女性(マキさん)に優しくするからどうしても妬けちゃうし、

それでもリカちゃんは最後の永遠の誓い&キスで救われたんだと思うよ。


だからこそあの馬鹿力で夏油を追い払えた。乙骨の愛がリカちゃんを解放し、リカの力で乙骨を救った。ほんと呪術廻戦ってジェンダーロールがぐちゃぐちゃでおもろいよ、、あのストーリーラインには感服しました。。

あとこれだけは言わせてください!
乙骨に叱られたリカちゃんが「嫌わないで〜!!!!」と必死になったときの乙骨のリアクションよ、、


「嫌いになんてなるわけないよ」


これこれ〜!!!!!!


激重女を代表して言わせていただきますと、この言葉があるだけで救われるんだよな!!!!(ひどい)

「私のこと嫌いになった?」に対する
模範解答だよこれは。

乙骨ナイス。


乙骨くん、リカちゃんだけでなく

鑑賞したモブ私のことも救ってくれてありがとう、これからも出てくるんですかね,推します。。。


p.s.
アニメ呪術のED、LOST in Paradiseが
爆イケ楽曲すぎて毎日聴いてます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?