見出し画像

2023.9.25~9.29トレード記録とか雑談

9月最終週となりました。来週はもう10月。今年もあと3か月です。



9/25(月)

週足を見ると調整後にミドルに到達している通貨がいくつかあるので日足ブレイクしていても注意が必要になるという印象。

週足


日足ブレイクしていてもオジ水・ユロにゅじ・ユロ水は4時間600絡みなのでスルー、オジニュジは日足600絡みなのでスルー。それ以外の通貨も週足を見ると抵抗になりそうなものが近づいているので注意が必要な状況。

週足と4時間足

ポン円とスイエンは日足のスラぴよドンを期待したいところ。キレイにヨンミドハンが来たら値幅を考えてエントリー出来るかも。


9/26(火)ドル水 イチミドハンロングエントリー・決済

新たにブレイクした通貨は、カナ円・・・BBW中に高値更新再ブレイク。

9時半ごろの監視通貨


ドル水 イチミドハン ロングエントリー

15時エントリーで次見たら終わってた

ポンドルもイチミドハンが来ていましたが週足緑のアイツがいたのでドル水にしました。が、アイツが仕事しなかったので抜けて行きました~ (;^ω^)
どちらで入ってもプラス決済になっていました。

9/27(水)スイエン イチミドハンショートエントリー・決済

新たにブレイクした通貨はなし。
昨日と同じ通貨を監視。

抵抗帯に近い通貨が多いので要注意
*上位チャート:カナ円は月足、他週足


スイエン イチミドハン ショートエントリー

30分くらいで決済された


9/28(木)都合によりお休み


9/29(金)オジ円 日ミドハンロングエントリー・決済

新たにブレイクした通貨はなし。

BBWしているものは多いけどのび太先でやり辛くなっている感じ。日ミドハンを待った方が良いのかも。

オジ円が日足実体で高値を超えたので日ミドハンロングで入ってみたので伸びてくれると良いなぁ・・・


1時間、4時間のミドルで押しを付けてから上昇するかなぁと考えていたので週跨ぎ覚悟でしたが決済されました。しかしギリギリ・・・

雑談

今週は3回トレードしました。一旦流れ始めると次々とチャンスが来るなぁという感じがします。ポコニカルやココトレでトレードしていた時のようにほぼ毎日チャンスが来るわけではなく、何もしない日が結構あります。最初はムズムズしていましたが、近頃は朝チャートを見て監視する通貨がなければ今日はフリーダ!と心から喜べるようになりました。値幅があってもマイルールでスルーすることも多いので、入っていれば取れている、ということもあるのですがそれも気にならなくなりました。自分の好きなストレスの少ないトレードだけを狙っていくことが夏前に比べて馴染んできた気がします。ということで、今月もお疲れさまでした (^o^)丿


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?