見出し画像

基礎研修3(隣県での研修)

今年度の4月から基礎研修3が始まりました。
これを終えるといよいよ成年後見人材研修に行くのですが
3が終了するころに一度基礎研修1~3までの総括を記事にして
いきたいと思います。以前のnoteで書いたのですが

基礎研修は成年後見人のための研修ではないのではないかと基礎研修2の途中で受けながらも少し感じていたことではあったのですが、ただそもそも
社会福祉士会の成り立ちや現状から言っても少し難しいのかなと思うように
なりました。もちろんそれがいいか悪いかという事ではないのですが、
ただどうしても専門家と名乗っていく以上は、何か具体的な事を考えて行かなくてはならない自分はそう思って成年後見人を目指すという目標を定めて
noteを書くことを決意したわけですが、これは基礎研修3が終わりましたら
改めてnoteに書くつもりでいますのでお持ちください(だれも待っていないと思いますが(笑))

今回は久しぶりに書かせていただきました最後まで読んでいただいてありがとうございました。



ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?