見出し画像

本を読んだ話

今日は「その女アレックス」(著者:ピエール・ルメートル)という本を学校で読んでいたのですが……。

まず知らない方のために。

あらすじをちょっと書きます。

おまえが死ぬのを見たいーー男はそう言ってアレックスを監禁した。檻に幽閉され、衰弱した彼女は、死を目前に脱出を図るが……しかし、ここまでは序章にすぎない。孤独な女アレックスの壮絶なる秘密が明かされるや、物語は大逆転を繰り返し、最後に待ち受ける慟哭(どうこく)と驚愕へと突進するのだ。
その女アレックス裏表紙 第6刷

少しは世界観の方がわかったでしょうか……?

この物語は刑事とアレックスの視点が交互に書かれています。

刑事のシーンはいいんですけど……アレックスのシーンが本当に気持ち悪いという言い方はいけないですが、気分が悪くなるような……。

アレックスのシーンが終わるたびに本を閉じて、深呼吸をしないと読めないっていう……。

気になる方は読んでみてください。

感想はまた後日noteでお話ししたいと思います。

では、また明日。明日はどんな出会いがあるかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?