見出し画像

推しグループとのお別れ

推しアイドルグループからそっと降りました!

降りないと思ってたけど降りちゃったなぁ
好きだったのにね、こんなに冷めてしまうとは
毎回推しが推しでなくなってしまう瞬間はいやだわぁと思ってたけど、今回のに関してはコロナ禍から活動が制限されて何となく追う元気なくなってきたなぁとふわっとぬるっと推し続けてきて、そこにきてとある疑惑が発覚して各方面だんまり決め込んだまま色々な活動が始まって宙ぶらりんにされた状態で金だけ払っときゃ良いんか?あったかも無かったかも分からないまま風化待ちするのか?そうか…と失望してしまった
そうです、勝手に失望しました
人間なんだから犯罪行為以外は私生活はどんな過ごし方をしてたって良いんだけどさ、それは墓場まで持って行ければか話であって明るみに出てしまう案件はノーなのでそこはアイドルという生業を辞めて普通の人間として幸せに生きてくれと思う派なんだ、すまん
あー私の中にぽっかり穴あいたんだなぁと実感したキッカケはまさかの刀ミュ無料配信でした(推しグルとは全く無関係ですのであしからず)

真剣乱舞祭も乱舞狂乱も音曲祭もすごかった
男士みんなキラキラで観ている審神者さんたちもキラキラでめっちゃ幸せそうだった
多幸感すごかった
あれは皆愛するよねぇ
熱量とか賭けてる想いとかこちらが推し量れるものではないけどとにかく関わっている人たちがそれぞれに信念持って行っている神事なんだなと祭を観て思った次第です
天狼傳以来刀ミュは未観劇のままだったのですが、こんなに進化を遂げているとは思わなくて本当にすごいコンテンツなんだなぁと改めて実感しました
(本編も折をみて観てみようと思います)

と、同時に私も推しグルのライブ行っている時はあの審神者さんたちみたいにキラッキラの笑顔で推しくんたちを観ていたんだなぁと
仕事しながらカムバやアルバム発売の情報を追ってコラボをすれば馳せ参じてライブが決まれば日程調整して日々辛くても推しくんたちが居るって思えば悪くない人生だ、同じ世界線なのだからと踏ん張ってきてたんだよなぁと
それがもしかしたら些細なことかもしれないけれど1つの綻びでこんなにも色褪せてしまうなんてと
あの頃に戻れたら良いのにってマジで思いました
まぁそれは時間遡行になってしまうけども
時間は戻せないし起こった出来事は無くせないので致し方なし
とにかく私は私の1つの青春とお別れしてしまったんだなと光る棒の海を見つめて実感したのです
きちんとお別れなんだなと自分の中で区切りをつけられました

今までありがとう、推しグループ!
ありがとう、推しくん!決して君が悪いわけではないよ!末永く健やかであれ
ありがとう、心を整理させてくれて気づかせてくれた刀ミュ
ここで言うのもなんですが、
すえひろがり開催おめでとう御座います
無事に駆け抜けられることを祈っております
現地参戦審神者さんたちは無事に帰れることを祈っております

余談ですが私はよく人さまのファンサレポを読み漁っては幸せを勝手に感じる人間なのですが刀ミュの審神者様のレポにはお世話になっております
特にらぶフェスのファンサレポ、あれは本当に有り難い
どんなに遠くのお席の審神者さんも見えているのね、さすが刀剣男士
すえひろがりも徐々にレポが出てくるんだろうなぁと期待して待っています
コラボフードとかも好きだからレポたくさんして欲しい

あと気になっているんですが和太鼓はお歴々の方々は必須科目なんです?
安定デンジャラスっていつから始まったの?
蜻蛉切さんの歌声と流暢な英語と圧倒的存在感の答えは?
榎本さんの存在感の強さとは以下略
刀ミュたくさん気になることがあるから有識者さんに出会ったら教えてもらおうと思う

長々と打って改めて整理ができたぞ
文にして残すことは大事だ
人生何が起きるか本当に分からんけどこれからも推し作品推し人を大事にしていきたいね
新たな推しだっていつ現れるか分からんのだからまだまだ楽しいことはきっとあると信じている
食わず嫌いもなるべくしないで食べて判断する人間になりたいです(残り少ない今年の目標)
失ったものを数えるのはやめようね、私
強く生きよう
おしまい!