見出し画像

【修正済】墨色そうめんの夢日記 vol.2

 どうもこんばんは。墨色そうめんです。

 特に好評というわけでもないのに自己満足で書き続ける夢日記第2回でございます。
 ぶっちゃけ前の「桃鉄を理由にデートをすっぽかす(当記事公開当時の)彼氏の夢」より面白いものは今回はないのですが、記録程度にぼちぼちやらせていただきますね。

 それでは参りましょう。

2022/08/14の夢

 夢というのはいくつかの全く無関係なシーンで構成されているというのはそこそこ共感いただけることなのではないかと思います。
 今回はそれに加えて朝から昼にかけて五度寝くらいしたため、全部合わせると完全にバラバラなシーンがいくつもあり一切の一貫性がありません。
 以下、順番は適当ですが覚えている限りのシーンです。

・地下から(当記事公開当時の)彼氏にお姫様抱っこされて階段を上がってくるシーン。

・(当記事公開当時の)彼氏にプロポーズしているシーン。

・親友に久々に刀剣乱舞に誘われ、「今はフレンド同士で対戦もできるんだよ!」とのこと(現実ではどうなのか不明、多分ない)だったので久々にログインして対戦機能のタブに入ると読み込み中画面の途中で突然「お使いの端末は対戦機能に対応していません」というポップアップと共にパソコンがブツン!とブラウン管テレビの電源を切ったときのような音を立てて落ちるシーン。(ちなみにその最中親友は何故かフレンドコードをメモした紙を探して冷蔵庫を漁っていた

・めっちゃギラギラのホログラムやグリッターが大好きなママブロガーがスクラッチアートをレポしている記事を読むシーン。コメント欄に「ダ○ソーのスクラッチアートはわたしもやったことあります!でも、入ってるシートの半分はキラキラしてないから少し残念なんですよね」みたいな書き込みもしていた。

・「アイ★チュウ」のキャラクターたちが赤ちゃん化して登場する、暇つぶしの用途に特化したまちがいさがしアプリがリリースされるシーン。確か赤ちゃん化した華房心ちゃんの存在が示唆されていた。夢の中ながら「このアプリは普通に欲しいな……」と思うなど。

・昼寝から起きるべき時間を大幅に過ぎ、大慌てするシーン。
 
 「夢の中で寝坊した」というのはド定番ですが、やはり何度見ても焦ります。正夢にならないためにちゃんとアラームをかけておくべきですね。わたしはいつも忘れますが。

2022/08/16の夢

 最初のシーンでは、テレビで可愛い女の子(アイドルか女優さん?)の健康診断結果が晒されていました。「GI値」という、60前後が標準でどうやら高いとまずいらしい数値が91ほどもあるということで大層恥ずかしがっていたり恐怖心を抱いたりしていたようですが、それに触発されて見てみた自分の健康診断結果のGI値が96もあった、という内容。夢の中のわたしは大層焦っていましたが、起きてから「GI値」を調べると人間ではなく食物に対して使われる数値であることがわかったので安心しました。

 次のシーンでは、なんらかの施設のインフォメーションカウンターのような半円形のカウンターでレジ業務をしていました。そこで、さっき家族での買い物の会計を終えた男が後から一人でもう一度来、先程家族でゆったり会計をしていたのとは一転して酷く焦った様子で何かを買って「釣りはいらない!」と言い捨てて走っていってしまいました。不思議に思って渡された札を見ると「1万円札」ではなく「20山田円札」などというヤケクソにも程がある清々しい偽物っぷりの紙切れ。
 それが偽物と気づいてすぐに追いかけ、ショッピングモールの屋上だかテラスだかにあった「ポケモンスポット」というポケモン金銀くらいの雰囲気が漂う看板にやたら大きなルギアの置物が置いてある空間を走り、しまいにはまるで木造のカプセルホテルのような内装の「男子更衣室」にまで逃げ込む男を追い……
 しかし、残念ながらその夢の中では偽札男は捕まえられませんでした。非常にモヤモヤしています。

 今回の偽札男然り、夢の中での問題が解決しないまま目が覚めるとなんだかモヤモヤした目覚めになってしまうものです。すぐに寝直すと続きが見られるとも聞いたことがありますが、場合によっては(というかほとんどの場合において)二度寝はできませんし、続きを見たからといって解決するとも限らない……。夢って理不尽ですね。あまりにも取り留めがなさすぎて数日したら大体忘れているということだけがせめてもの救いです。わたしは自らこうして勝手に忘れられなくしているのである種自滅行為のようですが、ここまでしても結局忘れるものは忘れると思います。まだ牡蠣養殖後輩の夢より面白いものはないですし。

 では、今日はこの辺りで。

 墨色そうめんでした!

[2023/04/17に加筆・修正済]

わたしへのサポートはクラゲの本を買ったりプロテインを買ったりするのに使われます。