見出し画像

屋台から始めよう

いま、屋台を作ってます!
というのも、「スーパーカブで引っ張ってきた屋台」がなんか憧れで、そういうの自分もやってみたいなって思ったのがきっかけです。

年始に初日の出を見にきた方に向けて、珈琲を振る舞う予定にしてるんですが、そこで喫茶屋台を持っていきたくて制作してます→イベントページ

といってもまだリアカーを購入しただけなんすけど…

「初日の出コーヒー」に至るまでには色々あるわけなんですが…

僕、普段は会社に勤めるサラリーマンなんですが、趣味がこうじて、月に一回公園で喫茶店みたいなのやってるんです。

お店の名前は「喫茶すみへい」といいます。よかったら、SNSで「#喫茶すみへい」を検索してみてください。2018年3月からやっていて、今月で15杯(15回ってことです)を数えます。

喫茶ランドリーを経営されている田中元子さん(株式会社グランドレベル)の活動や「マイパブリックとグランドレベル ─今日からはじめるまちづくり」という本を参考にして、“Free Coffee”として喫茶店をオープンさせてたんです。

僕の「喫茶店をいつかやってみたい」という想いと僕の住む三重県四日市市には夜やってる喫茶店がなかった(僕は飲みの後に珈琲を飲むという文化を鹿児島で体験してたんです)。この2つが、田中元子さんの手法にヒントをもらって勢いでやってみたんです。

それやってるの、「ここで、珈琲ふるまえたら面白そう!」って感覚になりまして、今年、友人といった初日の出スポットの霞埠頭で、「ここで、珈琲ふるまえてら面白そう!」って思って、一年がかりで構想を練り練りしながら今に至ってます。

缶人の喫茶屋台はまだ全然出来上がっとらんのですが、やるのは決定してるので、もし2020年の初日の出を霞埠頭に見に行く予定があれば、その時は珈琲一杯飲んでいってもらえると嬉しいです!


長くなりましたが、タイトルの「屋台から始めよう」の話ですが、サムネの写真の本(なぜ、あの飲食店にお客が集まるのか/林伸次)を読みながら(まだ序盤しか読んでませんが…)、お店をやること、会社員として別の収入源を珈琲を通して作ってみたいこと、「店舗を持つ」というまでの前の前の前の・・・段階…屋台から始めてみようと思ってます。

初日の出コーヒーがきっかけで、喫茶屋台を制作してますが、この屋台を使って、来年から別のやり方で動いてみようと思ってます。

「喫茶屋台PJ」として、その辺のこと発信してますんで、興味あれば。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?