見出し画像

桜パトロール

4月7日 日曜。

朝6時半頃に起きて散歩に出掛けた。とりあえず、桜のあるところを目指して家を出た。最近の運動不足に多少は焦っている。外に出るきっかけがほしかったのかもしれないな。

会社の近くにはこの時期、桜並木を見物できるように照明や駐車場が設置され、テキ屋さんなんかが軒を連ねて盛り上がる。朝から場所取り用にブルーシートがデカデカと敷いてあった。

桜並木を通るようなルートを設定。1時間半ほど歩いた。今年は桜の見ごろがすごくちょうどいい。タイミングがいい。
3月なのに雪が降ったり、寒かったりなかなか開花してくれなくて変な感じだなと思っていたけど、結果的には近年まれにみる春を感じる桜見物になった。

撮っちゃうよね

鈴鹿ではF1が開催され、三滝通りでは毎年恒例の桜まつり(エキサイトバザール)。土日ともに晴れが続いて外に出かけたくなった人は多かったんじゃないかな。

みんな桜が好きなのか、みんなが出かけたくなる季節に咲いていたのがたまたま桜だったからなのか。

外で飲めればいいんですよ…なんて話も聞く。

テキ屋さんでカステラケーキとかたこ焼きとか、それっぽいもの買って河川敷で食べたり、桜をバックにチョコバナナを撮ってみたり。みんな楽しそう。

桜ってピンクというより、白だよね?

そろそろ散り始める頃。
また来年も桜が見れますように🌸

歩いた後はコメダでモーニング。ローブパンが好き

そういえば、桜の季節はブログを書きがちだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?