見出し画像

#10ニュースやSNSとは、一定に距離をとる。

テレビのニュースを観たり、新聞を見るとネガティブな事件や事故などが多くて、それらを真剣に観てると、自分の気持ちまでが、参ってしまい、かなりネガティブな気持ちになってしまいます😖

少し前までは、テレビのニュースなど、観てましたが、今はネットニュースで、興味のある記事だけしか観ていません。

少しでも毎日ネガティブにならない為に、そして快適に過ごす為には、これらの工夫は大事だと、とても感じました💦

あとはSNSとの適度に、距離をとることもすごく大事ですね。
今やスマホは誰もが所有しているのが、当たり前の世の中になりましたが、
僕は、外への運動や散歩するときは、スマホは持ち歩かず家に置いて、適度にSNSとの距離をとり、
少しでも気分転換を兼ねて、その時間だけでも、余計な事を考えずに済んて、気持ちがスッキリとして、とても有意義に時間を過ごしてます✨

情報があふれる世の中だからこそ、情報の取捨選択をして、自分自身の気持ちがネガティブにならないように、心がることはすごく大事だと痛感しています😀

確かにスマホはこの世にはなくてはならない存在ですが、適度にスマホを観ない時間をつくるのも大事ですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?