マガジンのカバー画像

Webマーケティング

100
運営しているクリエイター

#クリエーターエコノミー

【2021年4月12日~4月18日】週間マーケティングニュース

みなさんこんにちは、すみです。 毎週日曜日は週間マーケティングニュース! ということで、今週も気になるマーケティングトピックを振り返っていこうと思います。 今回のポイントは2つです。 今週のすべてのニュースは最後にまとめますので、ぜひ見てください! SNSなどのプラットフォームが続々とクリエーターマネタイズ機能を実装先週に続き、クリエーターのマネタイズ機能のニュースがたくさん発表されました。 ■ Clubhouseがクリエイター6万人以上に投げ銭機能「Payments

【2021年4月5日~4月11日】週間マーケティングニュース

みなさんこんにちは、すみです。 毎週日曜日は週間マーケティングニュースです。 今週の気になるマーケティングトピックを振り返っていきましょう。 今回は気になるトピック3つを深堀していきます。 今週の全てのニュースは最後にまとめていますので、最後までぜひ読んでください。 SNSのマネタイズ機能続々登場今週はSNSのマネタイズ機能など、お金に関する機能が続々と発表されました。 ■ Clubhouseが投げ銭機能を開始 ■ Facebookが米国でQRコードによる個人間送金を

【2021年3月】マーケティング注目トピックまとめ

みなさんこんにちは、すみです。 4月に入って数日。あいかわらず爆速で流れる情報を追いかけるのに必死で過去の情報は数週間前であっても案外忘れてしまっているものですよね。 今回は3月の注目トピックについて振り返ってみようと思います。 SNS各社、収益化機能を強化SNS各社が新たな収益化機能を次々と発表した3月でした。 発表された各社の収益化機能を振り返ってみましょう。 Twitter ■ スーパーフォロー ■ サブスクリプション ■ Spacesで投げ銭を準備 ■ ショ

次世代のクリエーターのマネタイズ方法

みなさんこんにちは、すみです。 最近、世界全体でマネタイズ方法が変化してきています。 今までは、CM、Youtube、アフィリエイトなどから分かるように、広告料で稼ぐというのがメインだったと思います。 しかし、そのマネタイズ方法がCookie制限やコロナの影響で崩れてきています。 そんな中、各プラットフォームは広告に頼るマネタイズ方法から、クリエイティブやクリエーターを重視するマネタイズ方法に変化してきています。 例えば、Twitterのスーパーフォロー、Youtub

クリエーターエコノミーとは?:クリエーターが稼げる時代になる!?

みなさんこんにちは、すみです。 最近は、TwitterなどのSNSがクリエーターがマネタイズできる機能を実装したり、Patreonのような、クリエーターを支援するプラットフォームが徐々に出てきています。 今まではYoutubeやブログで稼ぐと言ったら、作ったコンテンツについた広告費で稼ぐという形が当たり前だったと思います。 ところがここ最近は、ユーザーがクリエーターに直接課金するという形でのマネタイズ方法も登場していて、徐々にクリエーターが稼げる時代になってきているので

【21年3月15日~3月21日】週間マーケティングニュース

みなさんこんにちは、すみです。 毎日高速で流れていくマーケティングニュース。 追いかけていても、あまりにも早すぎて忘れてしまうことも多いと思います。 今週から、1週間分のマーケティングニュースをまとめて考察していきたいと思います。 早速、今週のニュースを見てみましょう! 【3月15日~3月21日】時系列でニュースを見る 今週のニュースで気になったものを時系列で書き出してみました! 大まかに、以下の3つの内容にまとめられます。 ■ クリエーターエコノミー ■ VR・A