見出し画像

大丈夫。お空の上で決めたこと。

今日は予定していた子と会うことは

叶わなかった。

だけど

それでいいと思った。

急がなくてはならない理由はない。

彼女は彼女の決めたペースで

生きているのだから。



みんな生まれる前に

人生で体験したいことを 

だいたい決めてくるらしい。

人生の初めにしんどいことを

設定してる場合もあると思う。


私の場合は

自分を出さず

相手に合わせることを徹底してやる

そういう設定だったらしい。

自分の意見なんて言ったら苦しむのは自分。

家では冷たくそっけない態度をとられ

学校ではいじめのターゲットにされる。

だから私は

人当たりのよい人になることができた。



そしてもう一つ

生まれる前に決めていることがある。

それは基本的な性質、特性。


私の場合は

意識の強い、自由人。

相手を傷つけるような言葉を

ずばっと言ってしまうタイプらしい。


だからだ。

この性格を持って生まれるなら

こういう体験をしとかないと

人とうまくやっていけないし

自分のやりたいことも叶わないなと思って

子どもの頃に体験から学ぶようにと

設定してきた。



『すべてはいまのためにあったこと』

伊勢修養団、中山靖雄先生の本だ。

最近はよくこの本のタイトルを思い出す。


タイミングは全部

宇宙が教えてくれると思う。

会うべき人には

ベストなタイミングで出会い

仕事も

ベストなタイミングでやってくる。

焦って心の安定を崩すと

よくないものまでやってくるので

信じて感謝して過ごすことが大事。




お母さん

大丈夫ですよ。

子どもは自分で決めてきた必要な体験を

味わっているのです。

それはとても苦いかもしれない。

それはとても渋いのかもしれない。

吐き出しそうになるかもしれない。

だけど、大丈夫。

乗り越えられない体験は設定しないので。

お母さん、どうか、信じてあげてください。

大丈夫だということを。

そして、その子がその体験を

乗り越えてゆけるような大きな船に

なってあげてください。

あたたかく明るく包み込むような船がいい。

一緒に沈没しないこと。

あなたの子どもは

あなたを選んで生まれてきたのだから。

数えきれない船の中で

この体験を乗り越えてゆける船は

この一艘しかないと

お空の上で見つけたのだから。

だから大丈夫。

お母さん、あなたは大丈夫。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?