見出し画像

すごいぞマイクラ。

昨日、ある子とマイクラをしました。
今日の目標は?
と聞くと、洞窟リベンジ!
と答えてくれました。

前に行ったときに
モブ(敵)たちにボコボコにされて
断念した洞窟です。

行ってみると
すでに。
松明がたくさんおいてある。


ある程度の明かりがあるので
モブとあまり遭遇しないのです。

??

こっちに行ってみよう!!
と言ってついて行くのですが
その先にも松明がある。

どうやら
事前に私が来る前に
下調べをしておいてくれたみたいなのです。

そうとは言わず
まるで初めてきたかのような話ぶりなのですが。

事前に下見をしておく。
というのは
安全に、その時間を十分楽しむためにやることです。

私が前回の最後に
ここに第二拠点を作ろうと言ったことも
ちゃんと覚えていて
すでに作っておいてくれました。

いつも探索する世界は
彼が持っているので
私はこの世界に事前に何かを準備することも
下調べをすることもできません。

私は彼に対して
何か提供しなくては
価値がないんじゃないかと
思っていました。

だけど。
だからこそ、彼がやることができて。
私をいろんなところへ連れて行ってくれる。
そのことをただ
めちゃくちゃ喜べばいいんじゃないかなと
思うのです。

そうすることで
あたためられる心の体力。
エンパワメントによって
また
新しいチャレンジへの
エネルギーが湧いてくる。

そう思います。

必要なことは
マイクラの知識
エンパワメントの言葉たち
あと少し、彼の言葉から見つけた好きなことから現実社会へと繋げる知識をプラスする。

このぐらいでしょうか。

マイクラの世界には
自然があります。

木の種類も石の種類も
素材は山ほどあり
取引もすることができる。
回路を組んだり
科学実験もできる。
もちろんプログラミングも。

何をやるかは自由に決めていい。
自由な世界で
自由は表現を楽しもう。

すごいぞマイクラ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?