一般財団法人住まいづくりナビセンター

新築・建替・リフォーム/住まいづくりの第一歩はここから!一級建築士の資格を持つ専門家「…

一般財団法人住まいづくりナビセンター

新築・建替・リフォーム/住まいづくりの第一歩はここから!一級建築士の資格を持つ専門家「住まいのナビゲーター」が公正中立な立場で情報提供からきめ細やかにサポートします。オンライン相談可。安心納得の住まいづくりに先ずは初回の無料相談から!運営:一般財団法人 住まいづくりナビセンター

最近の記事

建築に宿る色の魔法~二人の巨匠による美の探究~

巨匠と呼ばれる建築家は、普遍的な美しさを残しています。建物だけでなく、家具や照明などもデザインして、建築思想と美意識が一体となった空間を作り上げています。 今回は、建築家の作品の中から、色の使い方を学んでいきましょう。 ◇ ミース ファンデル ローエ 近代建築の3大巨匠の一人で、作品にニューヨークのシーグラムビル、バルセロナパビリオン等があります。 無駄な線を消すために、徹底的に細部にこだわった設計で有名です。 ファンズワース邸(アメリカ イリノイ州シカゴ郊外) 川のほ

    • 建築士の心豊かに暮らすアイデア~夏の色を楽しむ3つの方法~

      インテリア雑誌を見ると、家具のほかに絵画、小物、グリーンなどが配置され、空間に個性があり惹きつけられます。 テクニックで言えば、フォーカルポイントという自然に目のいく場所を巧みに作っています。 インテリアを考えるときに、この焦点となるポイントに季節をイメージする色を取り入れることで、旬な感じが出せます。 今回は、夏の色の使い方をご紹介します。 ♢ 動植物の形を取り入れる 花や葉をモチーフにした黄色で大柄のクロスに、鳥のオブジェを合わせてみました。 このクロスの鮮やかな黄色

      • おうち時間を特別にするインテリア術   ~色や香りで癒されるアクセントコーナーを!~

        北欧風のナチュラルテイストのインテリアにも、ちょっとした刺激が欲しくなってきた今日この頃… 身近にあるものを使って、アクセント色のコーナーを作ってみました。 ポイントをご紹介します。 海外のお土産からのインスピレーション 綺麗な色だけれど、使ってこなかったストールやスカーフ、お土産のカップなどは、自分では選ばない色なので、かえって新鮮に感じます。 海外旅行で訪れることを想像しながら、お土産のデミタスコーヒーのカップを中心に、アクセントコーナーを作ってみました。 カップをよ

        • 建築士の心豊かに暮らすアイデア   ~食卓に色彩を~

          自宅で食事を用意するとき、手間をかけず、色をプラスすることで、料理の腕が上がった気がするアイデアをご紹介します。 色彩は、人の感情に影響を与えるもの。 遊び感覚で、気分をリフレッシュさせませんか? いろいろな色の皿、素材を使ってみる 「普段使いの皿には、シンプルな形で重ねられ、食洗機使用が可能なものを使いたい。」 そのような要望を満たす、今までにない美しい色使いの食器が増えてきました。 たとえばアボカドグリーンは、明るく元気が出る色、パープルは、個性的で野菜もフルーツも違

        建築に宿る色の魔法~二人の巨匠による美の探究~

          日本の住まい 欧米の住まい その3

          「日本で生まれ育った私が 10年以上に亘りアメリカとイギリスで暮らし 住宅について感じたことを3回シリーズでお伝えしています。 今回は窓について…」 ~窓~ 四季があり温暖で湿潤な気候風土の日本は、屋外の自然を上手に室内に取り込むことにより、快適に暮らすノウハウを持っていると思います。大きく窓をとって、光と風を家の中へ取り込んでいる。例えば、夏は南北に風を通して熱気を逃がす。大きな庇をつけることや、夏場に葉っぱを茂らせる広葉樹を家の南に植えることで日差しを遮る。その広葉樹

          日本の住まい 欧米の住まい その3

          日本の住まい 欧米の住まい その2

          「日本で生まれ育った私が 10年以上に亘りアメリカとイギリスで暮らし 住宅について感じたことを3回シリーズでお伝えしています。 今回はお風呂について…」 ~お 風 呂~ 欧米スタイルのお風呂と日本のお風呂の違いは、皆さん良くご存じですよね。 欧米のバスルームはお風呂とトイレと洗面の3つが一緒になっています。トイレだけというレストルーム(トイレット)はありますが、お風呂だけというのはあまり見かけません。バスタブの中でシャワーを浴びるのが欧米スタイル。バスタブも浅めなので、お

          日本の住まい 欧米の住まい その2

          日本の住まい 欧米の住まい その1

          「日本で生まれ育った私が 10年以上に亘りアメリカとイギリスで暮らし 住宅について感じたことを3回シリーズでお伝えします」 ~玄 関~ 明治以降、日本人の生活は欧米化しましたが、その中にあっても以前と変わらなかったのが 「家の中では靴を脱いで生活する」という習慣です。 私たち日本人、家の中では靴を脱がないとリラックスはできませんよね。 日本の住まいの玄関には靴を脱ぐスペース「土間」があり、一段上がって床があります。 そして玄関ホールには下駄箱やシュークロゼット等の収納ス

          日本の住まい 欧米の住まい その1