見出し画像

今シーズン初の積雪

わたしの住んでるところは東北のリアス式海岸に面しているとある港町です。

冬は海から吹いてくる冷たい風と、2〜3月にかけて内陸から吹き下ろす超冷たい風のダブルで凍えてます。

しかし、降雪量は年々減少傾向にあり、出勤前のうちの雪かきと出勤後の職場の雪かきという就労前のボランティア活動をする機会も少なくなり助かってます。

雪かきだけで1日分のカロリーを使い果たした気がして、その後、軽い目まいと頭痛、吐き気をもよおしながらのお仕事となります(朝バナナを後悔します。せめてバナナ饅頭)

今シーズンはまだ一度も雪かきをしていませんが、昨日初の積雪がありました。

すまっこファーム2号の様子

昨日積もって、写真は今日撮りました。

まあ、こんな程度なので雪かきする必要もなかったですけど…。

他の地域では、ところによっては年々降雪量が増加してるところもあり、災害級の雪で大変な思いをしている方々をニュースで拝見するたび心が痛みます。

地震とか台風、洪水、大雪…ここ数年、日本中至る所で何かしらの災害による被害を受けてるような気がします。

助け合いが必要だなぁって思います。

被災地はもはや東日本だけじゃないよねって思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?