見出し画像

春ですわ♡

なんとなく緊迫感を抱きながら過ごした3.11。
一夜明け、今日は3.12で緊張から解き放たれた気がしますね。
かいほーかーん♪
で、宿直明け。
昨夜の宿直は急患も入らず、病棟も静かでイタズラ電話もなく(特に春はパンツの色を聞かれるので注意!)まったりとnoteの記事を書いたりして過ごし、早朝の鬼の霍乱もなく元気に帰って参りました。

咲き始めた梅の花に向かって思わずシャッター(見出し画像)あまりよく撮れてないけど。
ここ数日間の、バカにされたような晴天のせいで一気に春めいてきました。

スイセン


なんての?これ?ちょっと気色わる(汗)

麦も色の濃さを増して伸びてきました。

すまっこファーム2号


すまっこファーム1号

ほんとは畝に対して縦に植えるんだろうけど、何となく横に植えてみました。
さつまいもの植え付けに対してのわたしなりの攻略ですけど、スーパーオリジナル版です。
なんの参考にもなりません。

コロナ感染者もだいぶ減って、検査の人数も少なくなりましたが、去年の暮れから年明けにかけての忙しさを振り返ると、今年はすまっこファーム全域に渡って作業する自信が持てません。
けっこう奥行きがあるんだよね。
どうしようかな〜?
追悼イベントも、事務局自体の動きがコロナで止まったままで、活動は5月以降になる予定。
血の気が多いうちのメンバー達は頭から湯気を出しながら練習を続けています(あんたら普通じゃねーよ)
熱い思いは冷めやらず、別口でライブも目論んでいるようです。
こっちは練習にさえ出れないのに、ライブだなんて、よけい人が密集する状況を作ってもらっちゃ困ります。
わたしは出場辞退を申し出ましたが、却下されました。
ありがたいとは思うけど、ちょっと重荷…。
ライブの度にPCR受けなきゃならないので鼻の穴がサブちゃんになる〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?