見出し画像

【Autonauts】浚渫機って、読める?【攻略】

とりあえず初見でこのアイテムの名前が読めなかった人は素直に手を挙げてください。

画像1

心配するな私も挙げている。なんなら今調べて分かった。「しゅんせつき」だそうです。読めるわけないよね。
んでもって、このアイテムの使い方が分からず放置している人はもう一度手を挙げてください。

もったいない!

実はこのアイテム、特に整地厨には欠かせない超おもしろアイテムなんです。自分は英語wikiを見るまで使い方が分からなかった勢なので、なんとか解読した使用法を少しでもお伝えしようと思います。

そもそも浚渫ってなんだよ

しゅんせつ【浚渫】
水底をさらって土砂などを取り除くこと。
(Googleの辞書より抜粋)

だそうです。
つまり浚渫機を使うと土砂が取り除けるんですね。だからなんだよって思ったそこのあなた!さては非整地厨ですね。お帰りください()

冗談はさておきこの粗雑な浚渫機を使うと、土か砂の地形をいわゆる「凹」の状態にすることができます。
こんな感じ。

画像2

ここにバケツですくった土を三杯、右クリックで注ぎ込むと……

画像3

こんな風に地形を書き換えることができます!これが結構便利で、畑にしたいけど砂地が食い込んでて邪魔……とかいう地形を無理やり変形させたりするのにお役立ちです。

そしてこの短い説明を読んでいただければお分かりかと思いますが、浚渫機はバケツがセットでないとその能力を活用できません。ただの穴ぼこ生成器になってしまいます。バケツの供給が十分になってきたら、ぜひ整地に活用してみてください。

バケツは整地の救世主

ぶっちゃけ浚渫機よりバケツのほうが整地に貢献してる気がする。

というのもこのバケツって、水場を沼にしたり沼を埋め立てたりすることができるんですよね。

水場って通る時にタイムロスが生まれるので、特に水をくんだりパピルスを育てたりする予定のない水場は埋めてしまうのもいいと思います。

やり方は簡単。まず水場を沼にするには、水場に三杯の土をトントントンと置いてあげると……

画像4

ちょっと分かりにくいんですけど、主人公の右下の地形だけが沼になってますよね?これは、浅い水場に土を入れたことにより生成された人工の沼です。(深い水場は整地できないっぽいです)

そしてここの沼にさらに土を注いでやると……

画像5

はい埋め立て完了ー!というわけでございます。便利でしょ?

んでもってここをもう一度水場に戻したくなったら……

画像6

主人公の手持ち道具を見ればお分かりのように、ここでもう一度浚渫機が登場します。土を掘って穴にすることで、そこに水が流れ込んで水場になる、っていうわけですね。

もちろんこれら一連の作業はボットくんにおまかせすることが可能です。広い沼地や水場を埋め立ててもらって、移動を快適にするのは気持ちいいですよ~!

というわけで、はじめてのAutonauts攻略は、いきなりのいぶし銀ツール「浚渫機」についてでした。(まだ読み方覚えられてないのは内緒)

最近異様なほどにこのゲームにはまってしまっているので、好評でしたらまたこうして攻略を書けるように頑張ります。リクエストも受け付けますがプログラミングの部分については期待しないでください。自分はボットくんの数で勝負してますゆえ。

ではでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?