見出し画像

夏がやってきた〜潰瘍性大腸炎録〜

今日はとっても暑い。30度予報。
でも朝はまだ涼しいからそれか救い。

潰瘍性大腸炎と診断されてから数年経って気付いたことは、
調子が悪くなるのはいつも6〜8月。
夏の暑さに弱いのかなぁって思っていたけど、そうじゃなくて、クーラーによる冷えが原因だとわかりました。

もちろん、暑さとクーラーの気温差も体には堪えるけど、
クーラーの部屋にじっといると、体の芯から冷えて、体がとても冷たくなっています。
これが私にはダメなんだと気づきました。

食べるものもどうしても冷たいものが多くなるし、
夏野菜は体を冷やすためにあるから、どんどん
体は冷えていくばかり。

これをなんとかしないといけないと思い、
夏でもストッキングを履いて薄手の腹巻をして、
クーラーが強くきいている場所に行くときは必ず羽織る物を持って、
水筒には少し温かい白湯を持っていく。

暑かったら脱げばいいし冷たい飲み物を買えばいいけど、夏に寒いと思っても、どうすることもできな
いから。

こうやって、夏も荷物が多くなっていく。

これから3ヶ月、暑い季節がやってきます。
どうやって乗り越えるかな。
とにかく、美味しいものを食べて、規則正しい生活と、睡眠をとって、なんとか乗り越えなければ。

さぁ、頑張ろう!!