見出し画像

病院の日のご褒美〜潰瘍性大腸炎録〜

今日は病院の日。
今は、薬を変えるところなので、行く回数が多い。
今までの薬は2ヶ月に一度注射だったけど、
次の薬は月1度、
初めの数ヶ月は点滴、そのあと注射。
病院に行く頻度が増えるなぁ。

診察が終わってお会計にカルテを出して、
番号が付くまで待っている間、
私は、いつも売店に行く。

18年間ほぼ毎回行ってる。
病院はいくつか転院したけど、新しい病院でも
初回にいつも売店を探す。

今日も頑張って病院に来て、前の診察から今日まで
頑張って過ごした自分へのご褒美を買いに行く。
病院に入ってる売店って、なんだかコンビニやスーパーでは見かけない物が売ってる。

これを楽しみに病院に行く。

診察も採血も注射も全部終わったらご褒美が待ってる。

体調がものすごく悪い日は、買えるものが少ないんだけど、
そんな時は、カステラかタマゴボーロが待っていてくれる。

こんなことでもないと、毎月毎月病院に通うのは、
何年経っても辛い。

でも、今の病院は、とっても田舎にあるけど、
みんな良い人。
看護師さんも採血室の人も受付や会計の人も。
有り難い。