中小企業のサラリーマンが、もう一度大学受験をする話。

はじめまして。すうくといいます。

医学部を目指してもう一度大学受験に挑戦します。そこで、これからの記録をnoteに残すことにしました。

まずは簡単な自己紹介をしておきます。

地方の中小企業で働いている26歳男性です(2021年1月現在)。学生時代は公立大学で薬学(専門は生化学)を学び、修士課程を修了しています。

2020年の8月からぼんやりと医学部の再受験を考え始め、2021年1月、本格的に働きながら受験に取り組む決心をしました。

今年受かるような学力はありませんが、大学共通テストの申し込みはしていたので、来週の共通テストをスタートとしたいと思います。

これから少しずつ、勉強の計画や使用する参考書などの話についてしていこうと思うので、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?