見出し画像

イリチル チケッティング記録〈NCT127 ソウルコン〉

ネーションのレポとか色々書こうと思ってたのに思ったまま11月突入。ちなみにネーションは大豪雨の公演だけ行ってきた。もはや滝行でネタだったけど色んな意味で忘れられない公演となりネオカル最高!の気持ちで寝て翌日はヘチャンのお渡し会に。想像以上にかわいくて顔が小さくて足が長くて柔らかい雰囲気で優しくて愛を深めた。ヘチャン、大好き。

取り急ぎの感想は以上にして今日は先日挑んだイリチルのソウルコンのチケッティングに関して記録しておこうかなと。私自身色んな方が残してくれてる記事や情報を読み漁って助けられたので、私も今後少しでも誰かの参考になればいいなと思い書いてみる。とは言いつつもたいした情報はない。本当にタイトル通りただの記録。

10月16日、6日間のソウルコン@KSPOが発表される。
KSPO見やすい最高!行くしかない!仕事が繁忙期で行けないかもと思ってたけど、交渉してなんとか2連休を入手。

FC会員先行発売:10月26日20時
一般発売:10月30日20時

【事前準備】

今回は本国FCがACEからWeverseに変わって初のチケッティングだったので(ん?そうだよね?w)色々勝手も変わってて事前申請など全てがややこしかった。

①まずWeverseでグローバルに加入する
これが日本FCにも入ってると混乱する話だったんだよね。結論としてはJP連携のときに(更新のときだったかな?忘れた)電話番号認証が不要だったので、電話番号が2つなくてもWeverseのアカウントを2つ作ればOKだった。🇯🇵と🇰🇷でアカウントを分けてそれぞれでメンバーシップを更新&加入。

②Weverseで事前申請
メンバーシップ購入後にWeverseで事前申請。

③Yes24 Ticketにて事前申請
②の申請が済んでる人のみ申請可能。このときyes24の会員情報とグローバルに登録してる情報が一致する必要があるけど、名前と会員番号が一致すれば問題ないようだった。

ACEのときに作ったyes24のアカウントはJPFC🇯🇵と連携してるのと同じメールアドレスだったから、グローバル🇰🇷用に作ったWeverseのメールアドレスと違うんだけど!?とか心配してたけど大丈夫だった。そもそもyes24のアカウントは何個も作れるので、グローバル🇰🇷と同じアドレスでもう1個アカウント作ればええねん。というわけで私はyes24のアカウントも一応もう1つ作成。この一連の流れ、ややこしすぎて思い出すだけでも頭痛が.......何書いてるのか自分でさえよくわからない複雑な日本語........あ、ちなみに日本人はyes24のグローバルのほうだよ。yes24もただのyes24とyes24 Ticketがあるから気を付けてね!Yes24Ticket Globalのほうだよ!
このサイト⇩

上記を全て終えてようやくチケッティングに参加可能。コンサートやるよー!って発表してからWeverseの事前申請の締切が2日後の真昼間なのなかなか鬼畜じゃない????しかも何が面白いかってこんだけ色々調べてお金払ってグローバルにも加入したのにFC先行のチケッティングはサーバー大パンクで全っっっく繋がらなかったっていうね。ハハハハハハ。


【10月26日 FC先行発売】


構成発表されたのは前日の午後😅😅😅遅😅😅😅

キャパのわりに花道が大きすぎてフロアは素人にはハードル高いので、今回はもう入れたらどこでもいい!の精神で3階のどこかを狙う方向で作戦を練る。事前のシミュレーションは大事ですね。あとはすでに発売されてる公演で決済直前までの流れを掴むためにも練習は必須。座席からの見え方は"○○○(会場名) 시야"で検索すると各座席からどんな感じで見えるか写真を載せてくれてるので参考にするのも🙆🏻‍♀️


今回のソウルコンはチケッティング、グロパ、JTBツアー、と選択肢が複数あったけど、私は仕事の都合でオーラスしか行けない&チケッティングの日が両日休みだったので自力チケッティングに挑戦することに。(グロパは円安もあってデラックスのシングルは1泊2日コースで10〜11万だった)
基本代行使ってるので、まじで久しぶりのチケッティングのくせになんでかわからないが、6日間もあるし3階席なら取れるっしょ〜〜🤟🏻と余裕をぶっこいていた。

この日は旅行帰りで帰宅が18時を過ぎていて、慌てて諸々の準備をするもPCの調子がポンコツで結局スマホのみで頑張ることに。どっちのほうがいいとかはわからないけど、スマホだと残席状況が見れないからPCのほうが圧倒的に見やすいよね。

そして、20時。いざ、勝負________。



はい、1ミリも繋がらなーーーい!オワッターーー!

一生これ。一生wait。もうわかったって。

途中「127のコンサートチケット、お望みかい??」みたいな煽り文句の画面出てきてすごいうざかったw w 21時過ぎで3階しか残ってないという情報を目にするも私が待機列に入れたのは21:30頃で、この時点で7万人目とかだった。草。そうこうしてる間にグロパも発売になり、妹的シズニちゃんに「グロパ買えました!まだ買えますよ!!」と言われるも、なぜか諦めずにずっと待機列に張り付いていた。その間に荷解きもして部屋も片付けて歯磨きもした。(?)

私が購入ページにアクセスできたのは22:40くらいだったかな?当たり前に全席完売(^_−)−☆

そもそも6日間を一斉に発売するのが間違ってない!?とか色々思ったけど、終わったことをどうこう言っても仕方ないので一般に向けて気持ちを切り替える。でも今回サーバーが大パンクで韓国人ですら取れてない人続出だったようで、逆に誰が取れてるん??って感じ。


【10月30日 一般発売】


この日はもう一切の予定を入れず夜に向けて集中力を高める。PCも3時間前から立ち上げて全ての準備を終わらせて待機。「取れたらラッキー!」くらいのノリで平常心を保ちつつも諦めない強いハート。そして、一般に向けて視野制限のサイド席のお知らせが。

これ公式より先に教えてくれた人どうなってんのか謎w

私はキャンセル分より席数が多く一ヶ所に集まってる3階のサイド席を狙うことに。(24,25,42,43区域)席とかどこでもいいから入れてくれ...!!あと一般はクレカのみの支払いになってたね。Paypalなどは使用不可。

いざ、再び戦スタート。関係あるのかわからないけど、今回はこの前よりも早めにページを更新しようと思い20時になる30〜40秒前にF5で更新。すでに重い様子。そうそう、このとき20時ピッタリにテヨンちゃんがバブルを送ってきたんだよね。チケッティング頑張って的な内容かと思えば普通にかわいいセルカだったの今思い出しても笑う。テヨンちゃん、かわいいけどヌナは今忙しいのよ!?と思ってたら誰かに言われたのか「あ、みんなチケッティング中なのか」って、テヨンちゃんの話はこの辺にして...

時間はネイバーのサイトをスマホで表示させてたよ。


PCで挑んだことと早めの更新が吉と出たのか20:03には待機列に入ることに成功!!まあ運だよな!!

1万人が前に👥👥👥

前回1時間半かかったからこんなにすぐ入れると思わず動揺したけど、深呼吸して気持ちを落ち着ける。


画面撮ってる暇なんてないから以下文字だらけで読みにくくて申し訳ない。
そこから10分くらいで購入ページに進んだけど、日程選択の所に"空席ありません"みたいな表記があって「もう!?!?」となりつつも無視して26日を選択して座席ページへ急ぐ。するとまだ色の付いた席が結構残ってたけど、どれを選択しても"その座席は他の人が決済中やで"の文字が!!出たな、お前!!キレながらも冷静に片っ端から席を選択していく。もう自分がどの区域のどの辺をクリックしてるのかもわからないレベルで一心不乱にクリック。

そして、ある瞬間にnextが押せるようになり会員情報など確認のページへ。ここにくるまでが難しいんだよね...!またまたページが重たくて、DeliveryMethodがなかなか表示されず次のページに進めず焦った。でも、待つんです。根気よく待つんです。固まったり遅かったりしても更なる更新や戻るボタンは絶対に押してはいけません。あとこのページで電話番号入れる欄があるんだけど、たぶん私入力してないな。今回グローバルもスマチケかも?とか言われてたけど、入力必須になってなかったのですっ飛ばして入力しなかった気がする。頭ぶっ飛んでて記憶曖昧だけど。

ようやく次の画面に移り、個人情報取り扱いの同意にチェックしていよいよ決済ページ。ここまできたら決済さえできればこっちのもんじゃ〜!!しかし最後の画像と同じ文字を入力するとこでテンパって何回も入力し直して叫び散らした。黙ってチケッティングなんてできない。無事にpayボタンまでクリック完了し、チケッティングに勝利。この時点で20:21。

泣いた

もうねw w w 知恵熱出るかと思ったw w w 久しぶりにあんなに手が震えたし、ドッと疲れがきて倒れ込んだw w w 死ぬw w w
しかし、自力で手にしたチケットの喜びは😭😭😭😭デカい😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

チケッティングに参加された全ての皆さんお疲れ様様でした。。。韓国で仕事中にスマホでチケッティングした友達は全然繋がらなかったそうで、ようやく入れた20:40頃には完売してたみたい。

今回のチケッティングで学んだこと
・PCのほうがやりやすい
・気持ち早めにF5
・どんなに読み込みが遅くても焦ってもう1回更新したり戻ったりしない

そんなくらいわかっとるわレベルの当たり前の学びしか共有できないnoteがこちらです。ミ、ミアネヨ...。

【ticketNについて】

今回グローバルもスマチケかもって話が出てて、どうなんだろうと気になってた点。
チケッティングのときに電話番号入れた記憶ないうえにDeliveryMethodはいつも通りWillCall(現地受け取り)しかなかったけど、チケット購入後にticketNから購入したチケットアプリに登録してや!のメールがきた。

このシステムになってからソウルコンを経験した方たちの情報によるとグローバルもスマチケらしい。でも一応紙チケも用意されてるみたいなので最悪大丈夫だそう。
あと現地ではesim使うけど電話番号どうなるの?とか色々心配してたけど、そもそも電話番号の認証はアプリの登録時のみなので関係なさそう。アプリの登録後にチケット受け取りのために予約番号を入力すると登録したアドレスにpinコードが送られてくるので、それを入力したらアプリにチケット表示されたよ。

もうD-24なの二度見した

現地ではアプリさえ起動できればesimだろうとWi-Fiだろうと問題なしだそう。安心。また実際どうだったかはライブレポも含めて書けたらいいな。


はーーーーー楽しみ🥹💖今回は今までのライブよりメンバーの意見がすごく反映されてたり、ソロやユニットがなくてグループのステージだけのライブらしいのでますます楽しみ。セトリもみんなで楽しく遊ぶ感じのパフォーマンスメインらしい。ドームツアーもあるし本当に楽しみ。テイルぴょんがいないのはとてもとても残念だけど...ゆっくり休んで元気な姿で帰ってきてね!


なんかWeverseになってからサノク申請も難易度上がってるみたいだし、チケッティングも一苦労だし外国人にはますますハードルが上がってるけど、自分のできる範囲でめげずにオタ活してこう〜
今回のもギリギリまでキャンセルは出るだろうからパトロールしまくって1人でも多くのシズニがゲットできますように!やれるかシズニー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?