いとーちゃん│好きなものーと

好きなモノ・コト集めました。9割は美味しいものです。私も好きー!というものありましたら…

いとーちゃん│好きなものーと

好きなモノ・コト集めました。9割は美味しいものです。私も好きー!というものありましたらぜひ♡してください🥰

最近の記事

#7 カルディの食材

https://www.kaldi.co.jp/ よく買うものメモ 生ハムの切り落とし パクパク食べちゃう。パスタにも◎ トマト缶 美味しい気がする パッタイ ストック食材 ミーゴレン ジャンク感がやみつき ラグノオのボロショコラ 太っちゃうから頻度低め もはや普通のお買物メモ.…

    • #6 西光亭のくるみクッキー

      西光亭のくるみクッキーはサクッホロッ食感でついついぺろっと食べてしまいます🍪 たっぷりの白いお砂糖の中に、コロッと丸いクッキーが隠れています。サクサクのバターたっぷり甘い生地が口の中にホロホロと広がります。 こだわり素材が使用されており、保存剤、着色料、化学調味料は不使用。 種類豊富なかわいいパッケージがプレゼントにもぴったり🎁 手土産やプチギフトの定番ですね! −−−−−−−−−−− みなさんのオススメグルメ・スポットなどなど… ぜひコメントでぜひ教えてください♪ −−

      • #5 フィオレンティーナ ペストリーブティックのケーキ

        https://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/restaurants/fiorentina-pastry-tokyo/ フィオレンティーナ ペストリーブティックは、六本木ヒルズ に隣接のホテル「グランドハイアット東京」の中にある、スイーツショップです🍰 お正月休み最終日はちょっぴり贅沢な1日にしたい!と思い開いているケーキ屋さんをリサーチ。 今まで食べたケーキランキング1,2位を争う、ほっぺが落ちる絶品ケーキに出逢えました。 今回食べた、おすすめ

        • #4 エシレのサブレサンド

          ※要冷蔵 新宿伊勢丹にあるエシレ・パティスリー オ ブール <新宿>のサブレサンド ¥368(税込)/1個 エシレバターをたっぷり使ったサブレに、濃厚なバタークリームが挟んであるサブレサンド。 エシレバターの上品な美味しさを味わえる贅沢バターサンドです。 バターが溶けやすいので要冷蔵で賞味期限は翌日まで。 なかなか食べられるタイミングが限られているため、出逢えたときはレア!! 洋菓子・焼き菓子好きさんへの手土産にも◎ −−−−−−−−−−− みなさんのオススメも、コメント

          #3 HEIDIのパン

          お取り寄せ:◯(冷凍) 予約取り置き:◯(ベイクモール) 千葉県白井市にあるベーカリーハイジ 鎌ケ谷大仏駅から車で5分ほど走った所にある人気のパン屋さんです。 こちらのパンは具材がゴロゴロ入っていて、食べごたえ抜群です。ハード系もお惣菜系もどのパンも美味しいのですが、特におすすめはこちら! ・たまごサンド  むこたまさんの卵をふんだんに使ったサンドイッチ。ふわふわ生地と濃厚のゴロゴロ卵のペーストが最高に合っています🐣 ・マカダミアンホワイト  こちらもナッツがゴロゴロ!ホ

          #2 ラトリエ・デュ・パンの六本木塩パン

          イートイン:◯ #2は六本木一丁目駅近くのラトリエ・デュ・パンの六本木塩パン こちらのお店の塩パンが絶品なのです!! イートインの際も、ご自宅で食べる際もリベイク(温め)マストです。 白玉粉を使ったモッチモチ食感の生地の中には、ジュワーーっとしたたるバターが隠れてます🧈 癖になる美味しさで朝昼夜1日3個食べた日もあります。 六本木の中ではリーズナブルなパン屋さん。他のパンもモチモチ系が多いので、ソフト系パンが好きな方にとってもオススメ♡ −−−−−−−−−−− みなさ

          #2 ラトリエ・デュ・パンの六本木塩パン

          #1 アサカベーカリーの上食パン

          お取り寄せ:◯ ※電話で注文し、食パン4-5本を宅急便で送ってもらっています。 自分が好きなものをオススメしたい!という想いで、ひたすら私の好きなものを紹介するnoteです。 感動グルメ、リピート食材、好きな場所.… カテゴリジャンルバラバラで紹介していきます。 #1はアサカベーカリーの上食パン🍞 アサカベーカリーは私が小さい頃から、パン好きの母が取り寄せをしており、美味しい食パンといえばアサカベーカリーという我が家のNo1.食パン! 数々の高級食パンを食べても、最後はこ

          #1 アサカベーカリーの上食パン

          初めてのつぶやき。年末は自分の気持ちを振り返ろうかな、と思ってnote始めてみました。 自分何が好きだったっけ、と書き出してみたり、誰かに好きを共有してみたり。

          初めてのつぶやき。年末は自分の気持ちを振り返ろうかな、と思ってnote始めてみました。 自分何が好きだったっけ、と書き出してみたり、誰かに好きを共有してみたり。