見出し画像

『"時短料理は不味いし料理下手になる"』

タバコと酒は辞めれても
エナジードリンクは辞められない男
どーも"J"です!

今回の記事の題名が少し過激なのですが
事実を基にお話ししていきます。
それでも『"時短料理を作る!"』と
選択するのは全然構いません。
別の記事でも話しましたが、それが

個々の価値観の違いですから!

お待たせしました!それでは本題です。




『時短料理の流行!?』

画像1


近年では、"時短料理"や"電子レンジレシピ"
という言葉がかなり目につきます

ちなみに時短料理は結構前から存在していて
クックパッドに投稿されている
レシピの殆どは、やはり時短に仕上げてます。

同時に今コロナの影響で
飲食店に食べに行けないという事で
自粛期間中に
『"自宅で料理上手くなるぞ!"』と
発信してる方を僕はかなり目にしました。

今、日本では
『自宅で料理を作る』という人が増えてます。
なので、レシピや作り方などを
有料にして販売するツールも出てきました。

それ自体個人的には嬉しいことです。


ですが、料理は

レシピの分量通り・レシピと同じ材料

この二つはそこまで『"重要じゃないです"』

それを知らずに料理に挑戦した人達の多くは

私は料理が下手くそだ。センスがない。

そう錯覚してしまい。

行き着く先は

『分量をしっかり測り、レンジでチン!』

簡単で味もブレない。
尚且つ調理工程が省けて効率的♪

そう思っている人にお伝えしたいのは…。


"だったらスーパーの惣菜の方が時短で安いよ"






『"時短料理は高い!?"』

画像2

『えっ。自炊の方が安いんじゃないの?』

そう思っている方多いと思います。
だから皆さん料理し始めますよね。

『"先に結論言います"』

『"自炊の方が間違いなく高いです"』

納得いかない人もいるかも知れないので
しっかり説明します。


"『鶏の唐揚げ』を作る艇でお話ししましょう"

"スーパーで買い物した物"
・鶏モモ 300g 360円(だいたい)
・玉ねぎ 1個   50円
・ネギ  1本   60円
・ニンニクチューブ160円
・生姜チューブ  140円 
・醤油  500ml 150円
・みりん 500ml 120円
・酒   500ml 100円
・薄力粉 250ml 180円

合計1300円を超えました。

ですがこれらを切って
分量通りに唐揚げに味付けをし
つけておき、粉につけ油で揚げるだけ。

時短といえば時短でもあるこの料理

この唐揚げを仮に3食食べたとしても

『"1食あたり約300円"』

コンビニのカップラーメン3つ買えますね。

スーパーの惣菜も300円で買えます。

ですが、

『自炊は300円➕手間』

どちらがいいですか?
これはあなたの価値観です。

『えっ。私が作るのはこんなに高くない』

そう思った方もいますよね。

ちなみに今僕が作った表は

『"安く見積もってます"』

何故なら醤油や味醂、酒は500mlで
ほとんど売られていません。
実際売っているのは1Lですし
玉ねぎやネギに関しても
3個入りだったりします。

つまり、実際は

"使用量以上の分量を買わなくてはならない"

なのでより現実的な金額を出すのなら
今僕が作った表の1.5倍はかかると思います。


これが自炊の方が高いという理由です。

ですが、ネタバラシをしてしまうと
やり方さえ分かっていると、

自炊の方が圧倒的に安いです。

"その話の前に"

時短料理の圧倒的無駄な理由を説明します。




"時短料理は結果的に時間と金の無駄"

画像3


今日はかなり過激な内容だなと
自分でも思ってます。ですが
それでも伝えたい内容なので
是非最後までご覧ください!!!


それでは本題です。

まず、金額の事ですが

今の鶏の唐揚げで例えると
今僕が提示した、メニューは

"最低限美味しい鶏の唐揚げのレシピ"です

なので、そのレシピから何かを省く事は
味が『ん?なんか変』という状況に陥ります。

なので、材料の改良は今回は無しにして

調理手順を時短にしてみましょう

と、思いましたが
時短料理をやらない僕はどうしたら
時短になるのか分からないのですが。

この前ネットで

『この衣をつけてチンすると揚げ物ができる』

みたいなのがありました。

その衣の良さも勿論あります。

・油要らず
・洗い物が減る
・火傷しなくて済む

確かに時短ですし
ちゃんと揚げ物の様に仕上がるのでしょう。

ですが、まず大前提として

『"絶対美味しくはない"』と思います。

料理人の勘で申しますと
美味しくないと思うポイントは

・その衣から焦げ臭がしそう
・中の肉は火が入り過ぎてガッチガチ
・肉の水分が出てしまいパッサパサ
・衣がすぐふにゃふにゃになりそう

こんな感じです。

よく最近、SNSでも

『この食材とこの食材入れてレンジでチン』
これでレストランの味を再現!

…みたいな。

確かにその作り方でレストラン級しているのは
凄いことだと思いますが、
僕が思ったのは。

『その食材使ったら美味いに決まってる』

その食材は、スーパーで買っても
それなりに値段が高価な物で
しかも、それを大量に使っていました。

『不味く作る方が難しいだろ…』

そう思いました。

『どうせ料理人だからそう思ってるんだろ?』

そう思った方いると思いますが、
この件に関しては関係ないです(笑)

誰でも分かりやすく例えると

"美味しい産みたての卵"と
"高価でしかも卵にかける用の醤油"

これらで『"卵かけご飯"』

『絶対美味しいでしょwww』

ってなりませんか?

例えなのでかなり極端ですが
僕がそれを見たリアクションとしては
ほぼ同じです。

つまり何が言いたいかと言うと。

"時短料理"は

ちょっとお高めな食材を使って
美味しくはなくなるけど時短になる調理で
作っている物だと言うことです。

ちなみに、時短料理で使う
食材を、実際に美味しくなる手順で作ったら
それこそレストラン級か
もしくは容易く超えます。

ちなみにレストランは利益を考えて
メニュー考えてる訳なのでそもそもの
土俵が全く違います…
比べるの対象としては大間違いです。

そして時短料理をやり続けても

『"一生料理上手くなりませんよ"』

そもそも"自炊しよう!"
というマインドの中に
『料理が上手くなりたいから』という理由は
何%ですか?恐らく80%くらいじゃないですか

ならば、料理本買ったり
YouTubeで本格料理の動画見て作ったり

した方が"絶対に上手くなります"

最初は絶対失敗します。
でも"料理人だって最初は皆失敗して"
その経験をどんどん蓄積させて
料理が上手くなったり、
アレンジレシピを作れるようになるんです。

最初から綺麗にやろうと思わない事が
上達の秘訣だと僕は思います。

"上手くなるためにどんどん失敗しましょう。"






自炊が本当は1番安い


画像4

先程

『"自炊は高い"』と申し上げましたが

詳しくいうと。
自炊をする事で食費が高くなる人と
安くなる人が居ます。

高くなってしまう理由は大きく2つ

・何も考えずに調味料や食材を買う
・腐らせてしまう

例えばガパオライス用のソースを買い
その日はガパオライスを作ったので
ソースは使いましたが使い切りませんでした。
その後そのガパオライス用ののソースは
ずっと冷蔵庫に眠り、カビが生えてしまい
結果的に少ししか使ってないのに捨てた。
その場合仮に100円で買ったとしても
そのうちの75円は捨てている事になる。

それともう一つ
例えば200円の鶏肉を買って
結局使わなくて
賞味期限が近く3日で腐ってしまった。
これも200円をドブに捨てる事になります。

『こんな事しないわ!』

そう思ったと思いますが

例えば先ほどの
『"鶏の唐揚げ"』
鶏肉を切っている際に
鶏皮を捨てたり、カットミスをして捨てたり
『食べられないから』という理由で捨てたり
ですが、gでお金を払っているので
少しでも捨てると言う事は

"購入した金額の幾らかを捨てている"

そう。この事と同じなんです。

つまり、

余す事なく料理にする事が大切なんです。

野菜の皮やヘタの部分も
美味しい出汁が出ます。

この出汁を使って料理をすると
それはまさに"プロの仕事"です。
しかもその食材を購入した金額を
満額料理に使えてる事になるので
"無駄がない料理が出来ています"

要するに、

"自炊をして食費を安くしてる人は"

・保存方法が上手い(腐らないようにしてる)
・1つの食材で色んな料理に出来る
・計画的に仕入れ、計画的に調理する

つまり
自炊をする事で

"食費も安くなり"、"料理も上手くなる"のです

一方、時短料理は

・食費が高くなる
・美味しくない(そこまで)
・料理上手くならない(むしろ下手になる)

一見、パッと作れて美味しい事に
凄く価値があるように見えますが

"料理を上手く作れるようになりたい"

と言う人にとって
逆効果だと言う事に気付いてほしいです。





まとめ

如何でしたか?
近年では短時間で美味しい料理を作れる人や
出してくれるお店の価値が上がっています。
それは、ファストフード店などが始まりで
『早くて、美味しい』という
料理では絶対出せない強みでヒットし
今、世界中でチェーン展開してますよね。
それに便乗するかの様に
"時短料理"が生まれたおかげで
『"料理上手"』が年々減っています。
その理由はやはり
『"分量通り作れば出来るレシピ"』
『"この食材とこの食材をいれてチン!"』
と言うようなレシピがバズったからです。
バズるのは結構な事だと思いますが

"美味しい料理に手間は付き物"

この常識はいつまでも変わる事のない事です。

でもまあ、腐った食材で
レストラン級の料理を出せるって言うなら
この常識を覆せるかもしれませんがね☆

結果的に何を伝えたいかというと

料理を上手く作れるようになりたいのなら
最初は"質より量"です。
量をこなせばそのうち質も良くなります。
最初から美味しいものは作れません。
小さな疑問を一つ一つクリアして
理解をだんだんと積み重ねて
『こりゃあ上手い!!!』
と絶賛される料理が作れるようになります。

自分を信じて
どんどん挑戦してみてください!

それでは次の記事でまた会いましょう!
ばいばーーーい!








この記事が参加している募集

スキしてみて

僕はいつも見てくださる貴方の為に記事を書いています! 今日はどんな表情で見ていただけましたか? サポートして頂けると僕は貴方から笑顔を貰えます! その分貴方を笑顔にさせてみせますから!約束です!