見出し画像

読書は好きだがあまり真面目に読書していない

こんばんは。

わたしは、普段読書をするので、本を何冊かかばんに入れてあります。とはいえ端からブルドーザー方式に読むタイプですので、何冊も入れていても1冊しか読まないことがほとんどですが。

今日は、同じシリーズの本を2冊かばんに入れてありました。先に読んでいる本から読みたいので、それを出して読んでいたつもりでした。「つもり」ということは、そういうことです。わたしは、次に読むつもりの本を先に読んでいました。

全然気づきませんでした。正直、そんなことあるの? なんて思っていましたが、小説ではないのでどこから読んでもいいような本なんですよね。

ちなみに、かばんに入れていた本は次の2冊です。

タイトルも似ていますから、間違えても仕方ないですね。我ながら読むスピードが速いと思っていましたが、速かったのではなくて次に読む予定だった本のしおりが後ろの方に入っていたために速いと錯覚したのでした。

言い訳がましいですが、読書という行為をそこまで真面目にやっていません。読めたらいい、ぐらいの気楽さで読書していますので、こういうことが起こります。いや、わたしの場合は、知識を吸収したくて本を読んでいます。(もちろん、小説を読んでいるときは知識を吸収したくて読んでいるわけではありません。今回の本の場合は得るものが欲しい、ということです。)しかし、実際に読んでいるときはそこまで真面目に読んでいません。「読む」というよりも「(文字を)追う」に近いです。ただの眼球運動です。

それにしても、間違えて読んでいたことに気づいたときは驚きましたし、なんて鈍感なんだと思いました。はぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?