見出し画像

0→1後難民救出バイブル実践記8

初心者が今から
「コンテンツ販売」
で大きく稼ぐために必要なこと。

それは、まずアフィリエイトから
始めること。

というのは
既に教えてもらったことですが

――今回は、一気に認知度を上げる方法
を教えてもらいました。


認知度を上げる方法とは?

その内容がこれ↓

リポストがされやすい確率を示した
「リポストピラミッド」

ポイントは
発信者との関係づくり。

さらに言えば
ギブ(価値提供)すること。


つまり、どうすれば
発信者に喜んでもらえるのか?
を考える、ということですね。

今回のコンテンツでは
その具体的なアイディアが
ものすごくたくさん紹介されていました。

◆ここまでしない方
◆気づいてない方

が9割の方法らしいです。

コロンブスの卵的なアイディアを教えてもらえる

「自分ではなかなか思いつかない」
そんな方法が、10個以上紹介されています。

どれも難しいことじゃなくて
やろうと思えばできるものが多いですね。

「あ、これならできそう」
というものがいくつかありました。


確かに
X(Twitter)を見ていても
見かけたことはあまりないですね。

…すみません、嘘つきました。

やってる人は
1人も見かけたことないです。


ボク自身、やったことも
やろうと思ったことすらなかったです。

簡単にできることなので
これをやったら確かに
良い結果を得られますね。

それから
コンテンツを作るための
ネタの拾い方
について。

行動することの重要性

「いいこと書いてあるなぁ」
と思ったときに移すべき行動は
特に参考になりました。

その具体的な内容として
①いいね押すだけ
のほか、重要な②と③の方法
教えてもらいました。

Xで有益情報を見つけたら
やっておくと後々役立ちますね。


また、こうやって貯めたネタを
十全に活用するために

今、0→1後難民救出バイブルで
自分の一次体験を織り交ぜて
伝えていく方法
を学んでるわけですね。


確かに、今までの教材では
「学ぶだけ」でしたが
今回はアウトプットもできるようになりました。


ねここさんの教材は
「参加型」と言えます。

すぐに実践に活かせる
ノウハウばかりで

取り入れると、自分の発信が
レベルアップするのがわかります。


新しいことを学べるし
楽しいので続けられるし
で、良いことばかりですね。

しかも、まだまだ
たくさんノウハウを教えてもらえるので

「値段以上の価値があったな」
と思ってます。

これからも学ばせていただきますね。

続き↓

実践記が増えてきたので
1記事にまとめておきました。
→ 0→1後難民救出バイブル実践記

ありがとうございます。頂いたサポートはよりクオリティの高い記事執筆のために使わせていただきます。