見出し画像

【最新版】月別誕生石一覧表

誕生石(日ごと)を検索すると、さまざまな種類が…(・・;)
月ごとは、全国宝石卸商協同組合が統一の意味を込めて
2021年12月に改訂したと🙌

ちなみに
日本では1958年、アメリカの誕生石リストをもとに、全国宝石卸商協同組合(当時は全国宝石商協同組合)が珊瑚とヒスイを取り入れたものが広まった。
ただ、規格がなかったためバラバラに。

誕生石の由来としては諸説あり
『旧約聖書』の出エジプト記で記述されるイスラエル祭司長・アロンが胸に着けていた12の宝石とか
『新約聖書』のヨハネの黙示録にある神殿の土台に使われていた12の宝石とか

とりあえず、12ヶ月の誕生石を

【最新版】誕生石一覧表

2021年12月に改訂・追加された
既存の誕生石は19石、追加は10石

1月:ガーネット

2月:アメシスト  クリソベリル・キャッツアイ(2021年)

3月:アクアマリン、珊瑚  ブラッドストーン(2021年)、アイオライト(2021年)

4月:ダイヤモンド  モルガナイト(2021年)

5月:エメラルド、翡翠(ヒスイ)

6月:真珠(パール)、ムーンストーン  アレキサンドライト(2021年)

7月:ルビー  スフェーン(2021年)

8月:ペリドット、サードオニックス  スピネル(2021年)

9月:サファイア  クンツァイト(2021年)

10月:オパール、トルマリン

11月:トパーズ、シトリン

12月:ターコイズ、ラピスラズリ  タンザナイト(2021年)、ジルコン(2021年)


2021年の改訂で追加された誕生石一覧

2月:クリソベリル・キャッツアイ

3月:ブラッドストーン
3月:アイオライト

4月:モルガナイト

6月:アレキサンドライト

7月:スフェーン

8月:スピネル

9月:クンツァイト

12月:タンザナイト
12月:ジルコン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?