見出し画像

chatGPT PlusからTeamPlanにマージする機能が追加! ドメイン認証は1サイト1アカウントまでなので注意

先にTeamPlanマージまとめ。
①TeamPlanでログインして、オプションのデータ制御から「Merge…」を選ぶと個人資産(Plus)を丸ごと1つにできる
②ドメイン認証は、TeamPlanが優先される
③Plusはサブスク停止し、過去のGPTsのユーザー数を引き継ぐ
④Plusの公開GPTsはすべて非公開(自分だけ)に戻るので、公開し直すこと



右下メニューでこんなのあったっけ? って押してみたら欲しい機能が追加されていた。
警告が出るので、しっかり読んでおこう。

「マージを確認する」のボタンを押すと、スンッ! っと何もなくHOMEに戻るのだが、右下のリストには「メールアカウント」1つに減っている。
今まではPlus(解約済み)とTeamPlanの2つが選べたが、シンプルにわかりやすくなっている。

過去のPlusの公開GPTsがこちらのTeamPlanに来ている!
しかも、ユーザー数などを引き継いでる。
ただ、Plusでドメイン取ってGPTsを公開していた分は、すべて自分だけに戻されている。
なので、マージ後は個別に公開をしよう。

PlusとTeamPlanのどちらもドメイン認証している場合は、TeamPlan側を優先するようだ。
こちらは2つのサイトで2ドメインでPlusとTeamPlan別々で登録していたが、TeamPlan側のままになっていた。


過去にGPTs公開に必要なドメインの設定方法(Xserver)をnoteに書いた。

GPT Store公開! の前にXserverホームページでドメイン(DNS)にTXT追加する方法|すきづきん@openAI狂GPTs毎日作成 (note.com)

友人に試してもらったところ、1ドメインに複数TXTのキーコードを入れたとしても、openAI側の認証で「1ドメイン1アカウントまで!」って感じで認証エラーとなる。

もしGPTsを複数アカウントでやる場合は、ドメインも別々に取ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?