見出し画像

絵の紹介

おはようございます。スキーと申します。

絵が好き、とかプロフィールに書いておきながら自分の好きな絵も描いた絵も、載せていませんでした。

著作権等々まだ分からないことが多いため、
初回である今回は自身が最近描いた水彩画を3枚だけ載せてみます。

注意 )昆虫・両生類あり。

画像1

まずはこちら。プロフィール画像にしているもので、セスジスズメという蛾の幼虫です。
お尻の角をピコンピコン動かしながら歩きます。黒地に車窓から漏れる光のような模様は、まるで星空を走る列車です。
こんなに派手な模様をしているのに、成虫はとても地味、というところがポイントです。


画像2

続いてはアマガエルとベニテングダケです。
キノコは詳しくないのですが、たまに気になって調べると、奇抜なデザインが多いこと多いこと…!
キノコ沼には一度落ちたら抜けられないような気がします。皆さんもご注意を。

ちなみにこれ実は、ガシャポンの製品をスケッチしたものなんです。友人に頂きました。

画像3

最後は透明標本です。両生類だろうな、くらいしか分からないけど、とにかく美しい。
渋谷の雑貨店にありました。限定販売だったと思います。次見つけた時は躊躇なく買えるように、お金を稼ごう…。
細かいところは所々、色鉛筆を使っています。


今回は以上です。見て下さってありがとうございました。

また素敵な生き物を発見したら、時間を見つけて描いていこうと思います。


スキー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?