【仕事術】効率的なメモ術

2020年4月12日時点

私のメモ、スケジュール術を記載します。
日々見直しているので、定期的に更新します。

【考え方】
□ネタ帳、備忘録、習慣付けの為のリマインド、約束した予定を分ける
□メモの取りやすさを重視
□最終的にはデジタルで保管する

【ツール】
□iphone
□Apple Watch
□メモ帳 178 | Mnemosyne
□HOMESTEC スマートノート B5

【アプリ】
□Evernote
□Fastnote3
□純正メモ帳
□純正リマインダー
□Todoist
□MindMeister

【使い方】
手書きの場合
 ネタ帳、備忘録
 ①178 | Mnemosyneで手書き
 ②HOMESTEC スマートノートに貼付&追記
 ③evernoteに取込み

 リマインド
 ①ふせんに記入、パソコンに貼付→廃棄

 約束した予定
 ①178 | Mnemosyneで手書き
 ②iphoneかApple Watchでリマインダーに追記
  Siri リマインドして、日付 内容は便利

デジタルの場合
 ネタ帳、備忘録
 ①Fasteverでevernoteに取込み
 or
   ①iphoneのSiriで音声メモ
 Siri = 〜と「メモして」

 習慣付の為のリマインド、定期的な予定
 ①Todoistに予定管理、GTD手法を参考に

 単発のリマインド、約束した予定
 ①iphoneかApple Watchでリマインダーに追記
  Siri= リマインドして、日付 内容は便利

 企画資料下書き、自分の考えを深掘り
 ①ipadでMind Meister作成、iphoneで微修正

アップルウォッチで、メモの音声入力が、スムーズにできるといいのですが、定番のDraftsはいまいちレスポンスが悪く使えてません。これなら手書きかiphoneで音声入力の方がいいかな。純正メモ帳が対応しないか?待ってます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?