見出し画像

SUKEの「心のお引越し」 第53回

興味関心

最近、画像生成AI用のLoRAを勉強して、色々と試行錯誤を重ねてなんとか自作LoRAを作ることができました。
そして次のステップとしてテキスト生成のLoRAやファインチューニングに挑戦しようと調べていたところ、つい先日GPT-4oがリリースされました。

好奇心が旺盛だと大変なもので、ファインチューニングそっちのけで今後はそっちに興味が移ります。
昨今のAI技術の進歩が非常に早いので、好奇心旺盛な私は次々と新しいことに挑戦したくなります。

しかし、その結果として知識が広く浅くなりがちです。
突き詰めて覚えられる前に新しいものが出てそっちに興味が移っていると何事も上達できる前に離れてしまいます。
そこで、ある程度集中して取り組む分野を絞り、それ以外には時間をかけないようにすることにしました。
最終的に選んだのはUE5と画像生成AIです。

テキスト生成AIやBlenderのようなプリレンダリングにも興味はありますが、あまり手を広げすぎると負担が大きくなります。
特にテキスト生成AIについては、WONDEMENTの他のメンバーが興味を持って実験しているので、私はこの二つに絞って満足がいくまで追求していきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?