マガジンのカバー画像

bizzal plants

4
運営しているクリエイター

2016年2月の記事一覧

【第2回】冬場に知っておきたい管理の基本

【第2回】冬場に知っておきたい管理の基本

皆さんこんにちは。寒い日が続いていますが、今暑いスマトラから更新しています。都合三期、冬場を経験してますが毎回多くの事に気付きます。冬場は現状維持で十分と諦めていましたが、やり方と一工夫で夏場はともかく春秋に近い成長は望めます。今年色々気付いたことを備忘録的に書いてみます。

【温室と無加温飼育】
クーラーはもう必需品ですね。無加温でも南関東及び西日本なら室温で過ごせますが、原則草体は枯れてしまい

もっとみる
【第1回】アグラオネマの流通形態を考えて見る

【第1回】アグラオネマの流通形態を考えて見る

アグラオネマの流通形態ですがおおまかに3つに別れます。他の園芸品種と違い、メインの供給元が野生フィールドですから一般の園芸品種とは違った流通形態で、その辺りを考慮しないといくら丈夫な草と言ってもトラブルを引き寄せる結果になります。

【野採り株】

いわゆる野生採集個体です。但しウチのアグラオネマ然り他の採集業者さんも基本山ん中に生えている個体を採集している訳ですので、元を辿れば全て野生採集個体で

もっとみる